6月10日(木)にプール清掃を行いました。
2年分の汚れを落とすため、デッキブラシやたわしで隅々までこするなど全員で力を合わせて取り組みました。
子供たちはきれいになったプールを見て、「下級生の人たちが気持ちよく使えることがうれしい」「今年のプール学習が待ち遠しくなった」と振り返っていました。
6月10日(木)にプール清掃を行いました。
2年分の汚れを落とすため、デッキブラシやたわしで隅々までこするなど全員で力を合わせて取り組みました。
子供たちはきれいになったプールを見て、「下級生の人たちが気持ちよく使えることがうれしい」「今年のプール学習が待ち遠しくなった」と振り返っていました。
自転車教室を行いました。
射水警察署や射水市生活安全課の方々から自転車の正しい乗り方や、交通ルールについて教えていただきました。
お話を聞いた後、実際に自転車に乗って練習をしました。警察の方々から、聞く態度もよかったと言われるくらいに、熱心に取り組んでいました。
快く自転車を貸してくださったみなさんのおかげで、大変助かりました。ありがとうございました。
今年度も地域の方に来ていただきお話を聞く「読み聞かせ」があります。6月9日に、その1回目がありました。「一寸法師」のお話をしていただきました。一寸の長さは、3cmくらいと聞き、その長さを尺差しで見せていただきました。「小さいね」と言い、挿絵に描かれた小さな一寸法師を一生懸命探しながらお話を聞きました。
図画工作科の学習では、光を通してできる影の色や形を考えながら、うちわにカラーセロハンやマジックで絵を描きました。できあがったうちわを持って外に出て、どんな影ができるのか、いろいろな場所に映したり、重ねたりして楽しみました。
1年生は、初めての体力測定に取り組んでいます。持久力を測定するシャトルランに挑戦しました。ペースをつかむために、6年生が一緒に走ってくれました。回数を数えて、記録もしてもらいました。6年生が見守る中で、自分の限界に挑戦しました。
天候に恵まれ、28日に生活科の学習で三日曽根公園へ行きました。春の草花を探すビンゴをしたり、公園の遊具で遊んだりしました。「これ、何ていうの」「これはね、コバンソウっていうんだよ。おばあちゃんに教えてもらったよ」「ビンゴになったよ」などと、うれしそうに話していました。ブランコ等の遊具で遊ぶときには、仲よく交代していました。みんな笑顔でたっぷり一時間遊び満足そうでした。
講師の先生をお招きして、シーサーづくりに挑戦しました。
説明を聞きながら、どんなシーサーにしようかワクワクが止まりません。
それぞれ、個性溢れるシーサーに仕上がりました。
緊張した表情で登校してきた子供たちでしたが、朝の準備から自分たちができる仕事を見付け、積極的に活動していました。
時間をかけ練習した応援や競技、係の仕事等、全力投球で頑張っている姿が印象的な運動会でした。小学校生活最後の運動会、思い出に残る一日となりました。
保護者の皆様も準備や片付け、お弁当の準備等、たくさんのご協力ありがとうございました。
2年ぶりに開催された運動会!
3年生の子供たちは、100m走、台風の目、中選手選手リレーと、久しぶりの運動会で全力を尽くして頑張りました。
教室では、運動会をやり切った子供たちの満足げな笑顔があふれていました。
5月23日(日)に行われた運動会では、2年生は80m走、だるま運び、選手リレーの3種目に取り組みました。
だるま運びは、1年生と一緒にしました。2年生が前、1年生が後ろを持ち、走る速さや回り方に気を付けてだるまを落とさないように一生懸命運びました。今日は、風が強く走りにくそうでしたが、練習どおり声をかけ合い、精一杯走りました。
どの種目もスローガンのように「全力を出し切り」がんばりました。