-
最近の投稿
- 卒業式 48名の旅立ち 2023年3月17日
- 6年 卒業記念品贈呈式・寄贈式 2023年3月17日
- 4年生理科(ポリ袋で気球を作ろう!) 2023年3月16日
- 5年 感謝の気持ちを掲示に 2023年3月13日
- 6年 先生方に感謝の気持ちを伝える会 2023年3月8日
「1学年」カテゴリーアーカイブ
金銭教育協議会(11月22日)
11月22日(火)に本校にて富山県金銭教育協議会が実施されます。金銭教育研究指定校として行ってきた2年間の研究の成果を発表します。 当日は「、4年1組と6年2組の研究授業」および「研究経過報告」、「講演」を予定してい … 続きを読む
1,2年 校外学習
秋晴れのもと、太閤山ランドへ終日校外学習に行ってきました。どんぐり拾いや落ち葉集めをしながらこども未来館へ行きました。こども未来館では、紙のばねを利用おもちゃを作ったり、館内でのアスレチックを十分に楽しんだりしました。 … 続きを読む
はまっこタイムに落ち葉はき
毎週水曜日の朝のはまっこタイムは、外掃除です。 色づいた木々の葉が落ち始めたので、落ち葉はきをしました。それぞれ担当の場所でごみ袋がいっぱいになるくらい、落ち葉を集めました。
台風14号の接近に伴う対応について(追加のお知らせ)
台風14号接近の影響により、9月20日(火)の始業時刻を2時間遅らせ、登校時刻を10時15分にする案内を本日出しました。 さらに登校時刻を遅らせる場合には、射水市教育委員会と相談の上、9月20日(火)の午前6時30分 … 続きを読む
9月20日(火)登校時の電車通学について
台風14号の影響による登校時刻変更に伴い、電車乗車時刻も、2時間遅くなります。 中伏木・六渡寺地区児童は、それぞれ中伏木駅または庄西コミュニティセンターに通常7時25分集合のところ、9時25分集合となります。 よろしくお … 続きを読む
本日の配布物(学習発表会について)
本日、学習発表会およびPTAバザーに関する大切なおたよりを配布しました。 「学習発表会の開催について(ご案内)」 「学習発表会タイムスケジュール」 「学習発表会の販売バザー・縁日バザーについて」 「バザー前売申込書」 前 … 続きを読む
なかよしスキルタイム
今年の新湊小学校の目指す子供の姿として「友達にあたたかい言葉をかける子供」を挙げています。 あたたかい言葉を使うと、自分も相手もうれしい気持ちになります。 授業や休み時間での「あったか言葉」の推奨に加えて、金曜日の朝活動 … 続きを読む
1年 久しぶりに外での体育
今日は天気がよいので、外で体育をしました。スキップやサイドステップをしてから50mを走りました。スタートの構え方を忘れていた子もいましたが、楽しそうに何回も繰り返し走りました。暑くなって半袖短パンになる子供たちです。そ … 続きを読む
カテゴリー: 1学年
1年 久しぶりに外での体育 はコメントを受け付けていません
1,2年生 国際交流員ジョー先生との交流
3月3日、2限は1年生、3限は2年生が国際交流員のジョセフ・ギルバート先生との交流活動をしました。「Japanese or American ?」というテーマで、食べ物や家、ペット等クイズを解きながら楽しく学びました。 … 続きを読む
カテゴリー: 1学年
1,2年生 国際交流員ジョー先生との交流 はコメントを受け付けていません