-
最近の投稿
- 4年生図画工作科 新聞でつなぐんぐん 2023年9月26日
- なかよしウォーク 2023年9月22日
- 速攻!セストボール! 2023年9月19日
- 読書タイム 2023年9月19日
- ぽかぽか すごろくゲームをしよう! 2023年9月19日
「学校ニュース」カテゴリーアーカイブ
アルミ缶回収
今年度初のアルミ缶回収がありました。全学年で容器をいっぱいにすることを目当てに始めましたが、今日は目当てをはるかに超えるくらいのアルミ缶が集まりました。一人で手提げ袋3つ分も持ってくる児童もいれば、今回は持ってこられな … 続きを読む
GST(ゴールデン・スポーツ・タイム)が始まりました
「はまっこタイム」の朝運動の内容が変わりました。鉄棒、立ち幅跳び、ボール投げ、5秒間走、体ほぐしや表現運動などです。体育館やグラウンドを使い、楽しく取り組みました。「はまっこタイム」は、月曜日から金曜日までの朝の15分 … 続きを読む
カテゴリー: 学校ニュース
GST(ゴールデン・スポーツ・タイム)が始まりました はコメントを受け付けていません
1年生も一緒に集団登下校
今年度初めて学友区ごとに集まって集団登下校をしました。一列に並び交通ルールを守って歩きました。朝の集合の様子を見守ってくださった保護者の皆様、見守り隊の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 学校ニュース
1年生も一緒に集団登下校 はコメントを受け付けていません
金銭教育協議会(11月22日)
11月22日(火)に本校にて富山県金銭教育協議会が実施されます。金銭教育研究指定校として行ってきた2年間の研究の成果を発表します。 当日は「、4年1組と6年2組の研究授業」および「研究経過報告」、「講演」を予定してい … 続きを読む
台風14号の接近に伴う対応について(追加のお知らせ)
台風14号接近の影響により、9月20日(火)の始業時刻を2時間遅らせ、登校時刻を10時15分にする案内を本日出しました。 さらに登校時刻を遅らせる場合には、射水市教育委員会と相談の上、9月20日(火)の午前6時30分 … 続きを読む
9月20日(火)登校時の電車通学について
台風14号の影響による登校時刻変更に伴い、電車乗車時刻も、2時間遅くなります。 中伏木・六渡寺地区児童は、それぞれ中伏木駅または庄西コミュニティセンターに通常7時25分集合のところ、9時25分集合となります。 よろしくお … 続きを読む
6年宿泊学習 その⑤
全員元気に全ての活動を終え、退所式を行いました。 たくさんの思い出を胸に、帰途につきます。 <退所式の様子>
台風14号接近の影響による始業時刻の変更について(お知らせ)
現在、強い勢力の台風14号が発生し、19日(月)昼頃から20日(火)にかけて、本市に接近することが予想されています。そこで、射水市教育委員会と協議の上、台風14号の影響と登校時の安全面を考慮し、9月20日(火)の始業時 … 続きを読む
カテゴリー: 学校ニュース
台風14号接近の影響による始業時刻の変更について(お知らせ) はコメントを受け付けていません
6年宿泊学習 その④
6年生は、よい気候に恵まれ、順調に活動を行うことができました。 しっかりと講師の先生の話を聞き、安全に気を付けながら活動を楽しむ子供たちです。 <カヌー体験> <サイクリング> どちらも、水しぶきや風をきる音がさわやかで … 続きを読む
6年宿泊学習 その③
宿泊学習2日目。子供たちはみんな元気です。6時に起床し、館内の清掃を行いました。 今日の午前中は、カヌー・サイクリングの活動が予定されています。 天気も良く、いい思い出が作れそうです。 <館内掃除の様子>