-
最近の投稿
- 5年生 体育 2023年5月31日
- 令和5年6月の下校時刻・電車時刻 2023年5月31日
- 4年生 ICT授業(PPTで自己紹介) 2023年5月29日
- 4年生体育(ソフトバレー) 2023年5月29日
- 6年 1年生と記念ブロック並べ 2023年5月29日
投稿者「6nen」のアーカイブ
6年 1年生と記念ブロック並べ
6年生は、1年生が描いたブロックと自分たちが描いたブロックを運んで遊歩道に並べました。1年生の隣に6年生のブロックが並んでいます。1年生から「ありがとう」と礼を言われ、6年生も嬉しそうでした。すてきな遊歩道になりそうで … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 1年生と記念ブロック並べ はコメントを受け付けていません
6年 調理実習 いろどり野菜炒めにチャレンジ!
家庭科で栄養について学び、ニンジン、ピーマン、玉ねぎの3色の野菜とハムを切って炒めました。味付けもよく、程よいシャキシャキ感でおいしく出来上がりました。苦手な野菜も完食です。
カテゴリー: 6学年
6年 調理実習 いろどり野菜炒めにチャレンジ! はコメントを受け付けていません
6年 運動会前日に 気合いの円陣
運動会の前日準備をした後、団長が今の思いを語り、みんなで拍手をして励まし合いました。団ごとに円陣を組んで気合いを入れました。さらに、運動会の成功を祈って一つの大きな円になって気合いを入れました。きっと素晴らしい運動会に … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 運動会前日に 気合いの円陣 はコメントを受け付けていません
6年 応援練習 がんばっています
6年生が団ごとに応援の内容を考えて、計画を立ててきました。応援の流れや応援歌等を書いた新聞を見ながら全体で練習をしました。学年ごとに集まって歌を教えるなど工夫をした団もありました。団のみんなが早く覚えて大きな声で歌える … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 応援練習 がんばっています はコメントを受け付けていません
5、6年 委員会プレゼンテーション
6年生が委員会の活動について5年生に紹介しました。緊張しながらも説明をする6年生と、その話を静かに聴く5年生。今月の25日には新しいメンバーで委員会が発足します。高学年でアイディアを出し合い、学校を盛り上げていってほし … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
5、6年 委員会プレゼンテーション はコメントを受け付けていません
GST(ゴールデン・スポーツ・タイム)が始まりました
「はまっこタイム」の朝運動の内容が変わりました。鉄棒、立ち幅跳び、ボール投げ、5秒間走、体ほぐしや表現運動などです。体育館やグラウンドを使い、楽しく取り組みました。「はまっこタイム」は、月曜日から金曜日までの朝の15分 … 続きを読む
カテゴリー: 学校ニュース
GST(ゴールデン・スポーツ・タイム)が始まりました はコメントを受け付けていません
1年生も一緒に集団登下校
今年度初めて学友区ごとに集まって集団登下校をしました。一列に並び交通ルールを守って歩きました。朝の集合の様子を見守ってくださった保護者の皆様、見守り隊の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 学校ニュース
1年生も一緒に集団登下校 はコメントを受け付けていません
6年 1年生さんの朝のお手伝い
初めて登校した1年生さんの朝の準備を、ペアになってお手伝いしました。自己紹介をしたり、提出物の出し方やランドセルの片付け方などを優しく教えていました。身体測定ではペアになって1年生に付き添い無事に測定を終えました。これ … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 1年生さんの朝のお手伝い はコメントを受け付けていません
新6年生登校 新年度の準備作業
新6年生が登校しました。今日は新年度にむけての準備作業の日です。 やる気に満ちあふれた6年生たちは、それぞれの場所で荷物を運んだり掃除をしたりしました。 さすがは、最高学年を背負っていく子供たち。黙々と作業をこな … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
新6年生登校 新年度の準備作業 はコメントを受け付けていません
6年 卒業記念品贈呈式・寄贈式
3月14日(火)に卒業記念品贈呈式・寄贈式を行いました。PTAより卓上時計と卒業証書用の筒を6年生に贈っていただきました。また、6年生よりワイヤレスアンプスピーカー、トランシーバー2台を新湊小学校に寄贈しました。どちら … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年 卒業記念品贈呈式・寄贈式 はコメントを受け付けていません