3年 1月の様子

 3学期が始まり、子供たちは元気いっぱいに過ごしています。

 総合的な学習の時間では、2学期に調べた「新湊のすてき」からさらにレベルアップし、「射水市のすてき」を調べています。各グループに分かれてタブレットや本で調べ、模造紙にまとめます。2学期に一度調べたこともあり、タブレットの使い方もとても上手になりました。

 体育では、「プレルボール」に取り組んでいます。コートの準備も自分たちの手で行っています。「3回パスをつなごう」「お互いに声をかけ合おう」等、作戦を話合いながら勝利に向けて試行錯誤し、寒さに負けずに頑張っています。

 23日にはクラブ見学をしました。先輩たちが楽しく、真剣にクラブ活動に取り組む姿を見て、来年の自分たちの姿を思い浮かべていました。

カテゴリー: 3学年 | 3年 1月の様子 はコメントを受け付けていません

5年生 総合的な学習の時間「最高学年に向けて」

 5年生は、最高学年に向けての心構えをもつように準備を進めています。

 3学期の総合的な学習のテーマは「6年生のよさを見付け、学び、6年生になる自覚を高めよう」です。

 6年生の素晴らしいところ、引き継いでいきたいこととして「あいさつやそうじといった伝統を大切にしている」「リーダーシップを発揮している」ことが、児童から挙げられました。それらを受け継ぐことを確認するとともに、6年生の卒業を祝う会を企画しています。

「どんな係があれば、素敵な会になるのでしょうか?」という問いかけに対して、これまでの経験を活かし、必要な仕事をイメージする子供たち。

 一人一人が自分のもつ力や個性を発揮し、チャレンジしていく姿が楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | 5年生 総合的な学習の時間「最高学年に向けて」 はコメントを受け付けていません

6年 晴天のスキー学習

 タカンボースキー場でスキー学習を行いました。青空の下で、林間コースや広いゲレンデで気持ちよく滑っていました。

 初めは怖がっていた子供たちも、少しずつコツをつかむことで楽しそうに滑ることができるようになってきました。これからも、富山の自然のよさを感じながら生活していってほしいと願っています。

カテゴリー: 6学年 | 6年 晴天のスキー学習 はコメントを受け付けていません

3学期始業式 書初大会

 あけましておめでとうございます。本年も学校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

 1月9日(火)。校舎に明るい子供たちの声が戻ってきました。この冬休みは、それぞれの目当てをもち、いろいろなことに取り組んだことと思います。

 清々しい空気の中、始業式が行われました。

 各学年の代表が、3学期のめあてについて発表しました。3月まで生活面や学習面でがんばることを考え、堂々と発表していました。

 校長先生からは、こつこつと努力を積み上げていくことの大切さについてお話がありました。子供たちはしっかりと顔を上げて聞いていました。

 3学期も、「楽しく チャレンジ チェンジ」の合言葉の下、元気や笑顔、楽しさがいっぱいの学校となることを目指して取り組んでいきます。

 始業式後には、書初大会を行いました。練習で積み上げてきたことを発揮しようと、集中して取り組む姿が大変すばらしかったです。

 

  

カテゴリー: 未分類 | 3学期始業式 書初大会 はコメントを受け付けていません

2学期終業式

 はじめに、各種コンクールや大会ですばらしい成績を収めた児童や、自主勉強の取組が優秀だった児童がステージに上がり、賞状が贈られました。2学期までの自分のがんばりを振り返り、今後の成長につなげていくことを期待しています。

 2学期のがんばり発表では、代表の児童が学習や生活のことについて振り返り、自分ができるようになったことや意識したことを堂々と発表しました。自分のがんばりを確かめるように、はまっ子たちは静かに話を聞いていました。

 校長先生からは、2学期の子供たちが輝いていた姿について話がありました。題して「はまっこモデル」として紹介されたのは、「横断歩道を渡るとき、止まってくれた車に対して、お辞儀をした」という姿です。みなさんにとって、習慣になっているのですね。

 「大雪・交通安全・火の扱い・不審者・心のこと」についてよく守り、楽しい冬休みを過ごしましょう。よいお年をお過ごしください。

カテゴリー: 未分類 | 2学期終業式 はコメントを受け付けていません

3年 カターレ富山 夢教室

 8日(金)にカターレ富山、スギノマシンの関係者の皆様にお越しいただき、夢教室を開催しました。

 鍋田選手にも来ていただき、諦めずに夢を追いかけることの大切さを教えていただいたりボールを使って一緒にふれあったりしていただきました。プロの選手と交流できるとても貴重な経験をさせていただきました。鍋田選手、関係者の皆様ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 3年 カターレ富山 夢教室 はコメントを受け付けていません

6年 ダメ ゼッタイ 薬物乱用

 射水市ライオンズクラブの方、保護司会の方による薬物乱用防止教室がありました。覚醒剤や大麻等の他、医薬品も分量を間違えて多く飲むことも薬物乱用になることも知りました。わかりやすく話していただき、最後には「薬物乱用は」「ダメ!ゼッタイ」と大きな声で誓いました。

カテゴリー: 6学年 | 6年 ダメ ゼッタイ 薬物乱用 はコメントを受け付けていません

なくそう虫歯 学校保健委員会

 4年生以上を対象に、歯科医の稲田先生をお招きし、学校保健委員会が開かれました。

 養護教諭や保健体育委員から、虫歯になった小学生の数の推移や、虫歯の原因や仕組みについての発表がありました。保健委員は、クイズを交えながら分かりやすい説明をしてくれました。

 稲田先生からは、長生きしておいしいものをおいしく食べられるように、歯を健康に保つことの大切さを教えていただきました。

「歯を磨かないはずの野生のサルは、虫歯がないのです。なぜでしょう?」

 先生からの問いに、子供たちはこれまでの話を思い返し、よく考えて答えました。「甘いものや、やわらかい食べ物を食べていないから」なのです。

 一方、現代人の生活には、甘くてやわらかい食べ物が身近にあふれるほどありますね。食後にきちんと歯を磨き、貴重品ともいえる自分の歯を大切にしていこうと学んだはまっこたちでした。

カテゴリー: 未分類 | なくそう虫歯 学校保健委員会 はコメントを受け付けていません

2年 生活科「うごくおもちゃランド」

 生活科で動くおもちゃを作りました。より遠く、より高く、より速く動くよう試行錯誤して完成しました。そして、1年生を招待し、おもちゃで楽しんでもらいました。ルールを工夫したり景品を作ったりして1年生が喜んでくれるよう準備をしてきました。コツを教えたりルールを説明したりと、優しく接する子供たちの様子が見られました。

カテゴリー: 2学年 | 2年 生活科「うごくおもちゃランド」 はコメントを受け付けていません

5年 総合的な学習の時間 ぶどうの木への訪問

 5年生は、総合的な学習の時間において福祉をテーマとした学習として、地域の居宅介護支援事業所「ぶどうの木」を訪れました。

 子供たちは、1か月前に万葉苑を訪問した経験を想起し、そのときの学びを生かしながら、高齢者の方々と質の高い交流を目指しました。

 今回は、グループではなく個人での交流を計画しました。事前に、医師や栄養士など、高齢者の方々の暮らしや健康を支えている様々な職業の人の立場に立つことを意識し、話の内容を工夫してきた子供たち。単なる知識の蓄積ではなく、将来の職業や社会への理解を深め、自己のキャリアについて考える助けとなるよう、1人1人が準備を重ねてきました。

 1学期からの学習を通して、子供たちは人とのつながりの大切さを深く理解し「共感することが人との絆を深める方法である」「どんな人とも目線を合わせることは大切である」ということに気付きました。

 これらの経験を通じて、5年生は人間関係や社会への理解を深め、最高学年に向けてリーダーシップを発揮する準備を整えています。今回の学習を、自分の成長に生かしていってほしいと願っています。

カテゴリー: 未分類 | 5年 総合的な学習の時間 ぶどうの木への訪問 はコメントを受け付けていません