

5年生は、3月5日に卒業おめでとう集会を中心となって運営しました。2月の初めに代表委員会を開催し、担当に分かれてこれまでがんばってきました。司会・運営担当、色紙担当、垂れ幕・飾り付け・花の門担当、ゲーム「もうじゅうがり」・放送担当、ありがとうのメッセージ担当に分かれて活動しました。どの担当も自分たちで企画から運営までを行い、慌ただしい一か月でしたが、一生懸命活動していました。子供たちのがんばりもあって、当日は温かいすてきな集会にすることができました。子供たちは達成感でいっぱいになっていました。5年生全員が、在校生の最高学年として活動することで、大変さだけではなく、学校全体を動かす喜びも実感することができました。このがんばりを、来年度最高学年として活動する際に生かしていってほしいです。