-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「6学年」カテゴリーアーカイブ
6年 ラジオ「きときと!スクールライフ」
3年間続いてきたラジオ「きときと!スクールライフ」の最終回に新湊小学校6年生が出演することになり、27日(木)に収録がありました。 代表して3名の児童が新湊や新湊小学校の魅力を発表したり、1名の質問に専門家の先生に答 … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 ラジオ「きときと!スクールライフ」 はコメントを受け付けていません
6年 親子で思い出をつくろう集会
7日(金)の学習参観では、6年間お世話になった保護者のみなさんに「親子で思い出をつくろう集会」を行いました。 全員で体育館の飾り付けをしたりプレゼントを作ったりして一生懸命準備しました。集会では、アトラクションとして … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 親子で思い出をつくろう集会 はコメントを受け付けていません
5,6年 スキー学習
29日(水)にタカンボースキー場へ行ってきました。 自然に親しむことや班で協力し合うこと、スキーの基礎的な技能向上を目当てとして掲げました。子供たちは広大な自然を目の前に講師の先生の指示をよく聞き、学年関係なく声をか … 続きを読む
6年 子ども議会体験
24日(金)に子ども議会体験に行ってきました。 実際の市議会に緊張感をもちながら議会体験をしました。いろいろな役職になりきってせりふを言ったり、質問したりしたことを通して、自分たちの住む射水市のためにたくさんの人がい … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 子ども議会体験 はコメントを受け付けていません
6年 歯周病予防教室
17日(金)に歯科衛生士の方に来ていただき、歯周病予防教室を開きました。 歯周病の原因や予防の仕方を分かりやすく教えていただきました。最後には鏡を用いて自分の歯肉を観察したり汚れがしっかり落ちる磨き方を実際にやってみ … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 歯周病予防教室 はコメントを受け付けていません
6年 薬物乱用防止教室
13日(金)薬物乱用防止教室として新湊ライオンズクラブと保護司の方に来ていただきました。危険な薬物だけでなく風邪薬等、身近な薬でも使い方を間違えると薬物乱用になることや、大人も子供も関係なく危険な薬物使用に誘われる可能 … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 薬物乱用防止教室 はコメントを受け付けていません
6年 中学校区歌の交流会
11日(水)に「中学校区歌の交流会」を新湊中学校で開催していただきました。中学校の校歌を教えていただくことを通して、中学校へ向けての期待を高めました。 「中学生の歌が素晴らしかった。私たちも卒業までに歌を上達させたい … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 中学校区歌の交流会 はコメントを受け付けていません
6年 総合的な学習の時間~ゲストティーチャーをお招きして3~
7日(木)に射水商工会議所青年部の方々にゲストティーチャーとして来ていただきました。新湊や射水をより住みやすい町にするために、また、笑顔が増えるようにするために様々な活動をしていることを教えていただきました。 これか … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 総合的な学習の時間~ゲストティーチャーをお招きして3~ はコメントを受け付けていません
6年 カニ給食
11月1日の6年生の給食は、カニ給食でした。新湊漁協から届いたカニをおいしくいただきました。また、子供たちはテレビ局からの取材を受けました。中学生がリポーターです。取材の様子は、11月中旬の「THE TIME」で放送予 … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 カニ給食 はコメントを受け付けていません
6年 総合的な学習の時間~ゲストティーチャーをお招きして2~
30日(水)にゲストティーチャーとして、いつも学校にボランティアに来てくださっている三箇さんをお招きしました。 授業では、挨拶の大切さや、小さなことでも続けることで大きな力になること、一歩踏み出して挑戦すること等、た … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年 総合的な学習の時間~ゲストティーチャーをお招きして2~ はコメントを受け付けていません