-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
月別アーカイブ: 2025年3月
卒業式
3月18日(火) 新湊小学校として最後の卒業式が行われ、38名の子供たちが新湊小学校を巣立ちました。天候にも恵まれ、卒業生はみんなすてきな笑顔を浮かべていました。
カテゴリー: 学校行事
卒業式 はコメントを受け付けていません
5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ
5年生は、3学期に認知症サポート養成講座を開催しました。地域包括支援センターの方々、本町サポートセンターの所長さん等を講師として招き、認知症の方々やお年寄りの方々との接し方について学びました。劇を通して、認知症の方々と … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ はコメントを受け付けていません
5年生 卒業おめでとう集会がんばりました
5年生は、3月5日に卒業おめでとう集会を中心となって運営しました。2月の初めに代表委員会を開催し、担当に分かれてこれまでがんばってきました。司会・運営担当、色紙担当、垂れ幕・飾り付け・花の門担当、ゲーム「もうじゅうがり … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 卒業おめでとう集会がんばりました はコメントを受け付けていません
卒業記念品贈呈式
3月12日、PTAからの卒業記念品贈呈式、並びに卒業生からの記念品目録寄贈式が行われました。 PTAより卒業生に、卒業証書の筒とコサージュ等が贈呈されました。また、卒業生からは学校にプロジェクターが寄贈されました。あ … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
卒業記念品贈呈式 はコメントを受け付けていません
2年 サイコロとすごろくをつくったよ
算数科の学習「はこの形」で立方体について学び、6つの目の配置を工夫してサイコロをつくりました。それを使って、図画工作科の「わくわくお話ゲーム」では、双六をつくって遊びました。「きびだんごを食べられず一回休み」「カメを助 … 続きを読む
カテゴリー: 2学年
2年 サイコロとすごろくをつくったよ はコメントを受け付けていません
卒業式全体練習
3月7日は、全校で卒業式の全体練習を行いました。6年生の動きに合わせて、入退場や拍手、お別れの言葉等を練習しました。真剣に練習に取り組んでいました。