理科では、ふくろや筒の中に閉じ込めた空気を押す実験をしながら、見えない空気の性質をとらえようとしています。
押し縮めた空気の力に驚き、『空気にこんなに力があるとは思わなかった』『中に人が入っているみたいだった』『見えないはずの空気が見えたような気がした』など、驚きながら楽しく空気の性質と触れ合っています。
理科では、ふくろや筒の中に閉じ込めた空気を押す実験をしながら、見えない空気の性質をとらえようとしています。
押し縮めた空気の力に驚き、『空気にこんなに力があるとは思わなかった』『中に人が入っているみたいだった』『見えないはずの空気が見えたような気がした』など、驚きながら楽しく空気の性質と触れ合っています。
JAの方々に手順を教えていただきながら、一人一つのバケツに稲を植えました。手を泥だらけにしながら一生懸命に土づくりから行いました。うまく育つと、一つのバケツでお茶碗一杯分のお米が育つそうです。楽しみですね。
学校近くの交通公園で自転車教室を行いました。発進前に周囲をしっかり確認することや、後ろから来るかもしれない車に注意することの大切さを、実際に自転車を動かしながらご指導いただきました。学習したことを生かして、自転車ライフを安全に満喫していってほしいものです。
5月19日、待ちに待った、野菜の苗との対面でした。
お店の方に学校に来てもらい、「○○の苗をください!」と自分たちの手で苗を買いました。
買ったばかりの苗を鉢に植え、大事そうに土を被せたり、水をあげたり、活動をしました。出会ったばかりの苗に触れながら、「葉っぱに毛が生えているんだよ!」や「なんだかもうトマトのにおいがする!」と目を輝かせている子供たちです。
植えてから一週間、毎日野菜のお世話を頑張っています。
小学校生活最後の運動会が終わりました。
6年生になり、初めての大きな行事。
前に立ち下級生を引っ張ったり1つのものを作り上げたりする難しさを感じながらも、精一杯力を合わせました。
最後には、やり切った晴れ晴れとした顔をしていました。
5月21日に運動会を行いました。
今年は天候にも恵まれ、たくさんのお家の方が来校されました。
子供たちは「予行の自分を超える」ことを目当ての一つに、これまでに練習してきたことを発揮しようと精一杯がんばりました。
閉会式後は、どの子供たちもすがすがしい表情をしていました。
達成感に満ちた運動会になりました。。
今日の6時間目、5年生と6年生の子供たちが明日の運動会の準備をしてくれました。声をかけ合い、テキパキと活動を終えました。6年生にとっては、小学校生活最後の運動会です。活動の最後に、6年生全員がグラウンドの中央で円陣を組み、明日の運動会成功を祈りました。
2年生ではローマ字入力に挑戦します。
ICT支援員の石井先生に教えてもらいながら、a・i・u・e・oのキーボードの位置を探して、打ちこみました。
英語を打つと「あいうえお」が画面に出てきて「でてきた~!」と子供たちは大喜びでした。