2年生 タブレット端末持ち帰り

 今週末は、タブレット端末を家庭に持ち帰り、家庭学習に使います。算数科「水のかさ」で学習したかさの単位探しです。家庭で、mlやLの書いてあるものを探し、写真を撮る学習です。

 学校では、家から持ってきたペットボトルの容量がどこに書かれているか探し、写真を撮る練習をしました。子供たちは、撮影時、ピントがきちんと合わず苦労しました。子供たちは一度、学校でやってみたので、ご家庭では、自分で撮影することができると思います。

 みんながどんなものに書かれている、どのくらいのかさを見付けてくるのか、楽しみです。

カテゴリー: 2学年 | 2年生 タブレット端末持ち帰り はコメントを受け付けていません

1ねんのみなさんへ 7がつ9か

7がつ9か

うえのひづけ(7がつ9か)を くりっくしてね。せんせいからの かだいが でるよ。

カテゴリー: 1学年 | 1ねんのみなさんへ 7がつ9か はコメントを受け付けていません

2年生 野菜の収穫

 2年生の畑の野菜が、少しずつ実ってきました。雨が上がった休み時間に畑に行き、野菜を収穫しました。ナス、白ナス、ピーマン、ミニトマトが立派に育っていました。カラスに食べられてしまったナスやミニトマトがあり、残念そうに、あるいは、ちょっと恨めしそうに眺める子供もいました。中にはまだ小さかったり十分に熟していないものもありますが、カラスに取られたくない一心で収穫しました。収穫した野菜は色団でジャンケンして誰が持ち帰るかを決めました。これからも収穫は続くと思いますので、同じ人が持ち帰ることにならないように、カレンダーに記録をしています。野菜の収穫が本格化するのがとても楽しみです。

カテゴリー: 2学年 | 2年生 野菜の収穫 はコメントを受け付けていません

3年 大きく育ったホウセンカ

 6月初旬、こんなに小さく、細く、いまにも折れてしまいそうな弱々しいホウセンカでした。

 3年生が、理科の学習で育ててきたホウセンカが、ぐんぐんと成長しました。

6月初旬

 7月初旬、たった1か月でこれだけ葉が生い茂り、太くたくましくなりました。毎日水をやり、大切に育ててきた子供たちの愛情のおかげです。夏休みには、家庭でも忘れず水やりをして、たくましく育てましょう。

7月初旬

カテゴリー: 未分類 | 3年 大きく育ったホウセンカ はコメントを受け付けていません

6年 プロ直伝!とやま夢づくりスポーツ塾

 7月2日(金)に「プロ直伝!とやま夢づくりスポーツ塾」として、富山グラウジーズより水戸健史選手と小島アカデミーコーチに来ていただきました。

 まずは、ボールに慣れようということで、ボールを投げたりいろいろな方法でドリブルをしたりしました。

 ミニゲームでは、水戸選手のダンクシュートが炸裂し子供たちは歓声を上げていました。

 水戸選手や小島コーチからのお話では、どんなことでも一度挑戦してみようという気持ちを大切にしてほしいということや、夢は諦めなければ叶うということ、夢という大きな目標を達成するために小さな目標を立てコツコツ努力していくことなど、たくさんのことも教えていただきました。

 夢を叶えて活躍している人の話を真剣な表情で聞く6年生でした。

カテゴリー: 未分類 | 6年 プロ直伝!とやま夢づくりスポーツ塾 はコメントを受け付けていません

5年生 外国語活動(自分の好きな教科を英語で紹介しよう!)

 外国語活動では、学校で勉強している教科の英語での言い方を勉強しています。また、どの教科が好きなのかなど、自分で紹介できるように楽しく練習しています。月曜から日曜までの言い方を歌で練習しているので、ぜひご家庭で聞いてあげてください。

カテゴリー: 5学年 | 5年生 外国語活動(自分の好きな教科を英語で紹介しよう!) はコメントを受け付けていません

1年 アサガオとサツマイモのお世話

 アサガオの花が咲き始めました。まだ、二人だけですが、これからどんどん花が咲いていくことでしょう。また、畑のサツマイモも毎朝水やりをして、たくさん葉が増え育っています。それに合わせて雑草も増えたので、草むしりをしました。どちらも大きく育ってほしいですね。

カテゴリー: 1学年 | 1年 アサガオとサツマイモのお世話 はコメントを受け付けていません

6年 はまっこミニ連合運動会

 6月24日(木)城光寺陸上競技場にて、はまっこミニ連合運動会を開催しました。

 100m走、色団対抗全員リレーを行いました。

 学校の土のグラウンドとは違う陸上競技場のゴムの感触に子供たちは驚いていましたが、

全力で走り、今までのベストタイムが出た子供たちがたくさんいました。

 また、スペシャルゲストとして富山GRNサンダーバーズの選手の方々に来ていただきました。プロのピッチングを間近で見せていただいたり、ボールを遠くに投げるコツを教えていただいたり、短距離走やリレーの対決をしたりと、大変貴重な経験をさせていただきました。

 そして夢を叶えるために今できることのお話を聞かせていただき、子供たちは「夢をあきらめずに今できることをがんばろう」「今を楽しむことも大切なんだ」という思いをもったようです。

 

カテゴリー: 未分類 | 6年 はまっこミニ連合運動会 はコメントを受け付けていません

2年生 生活科「町たんけん」3回目

 3回目の町探検は、西新湊・本町方面へ行きました。お地蔵様や西新湊駅前のきれいな花壇、お店がたくさんあることに気付きました。消防署の横を通ったときには、ちょうど署員の方々の訓練中で、高い所での素早い動きにびっくりしていました。クロスベイでは、ピアノやボルダリング、お店や勉強する場所がありました。屋上に出て自分の家や学校を探したり、周りに見えるものをたくさん見付けたりしました。発車待ちの「べいぐるん」も興味深そうに見ていました。

 3回の町探検でたくさんのすてきを見付けてきました。

カテゴリー: 2学年 | 2年生 生活科「町たんけん」3回目 はコメントを受け付けていません

2年生 生活科「町たんけん」2回目

 町探検の2回目は、高周波文化ホールに行ってきました。広々としたロビーで天井のステンドグラスからの光の影に、「光のプレゼントだ」と感心したり、指をモチーフにした彫刻に「大きな手」とびっくりしたりしていました。

 文化ホールの中にある図書館も見学してきました。静かな館内で音を立てずにそうっと歩く様子から、考えて行動するようになってきたなと感心しました。学校の図書室と比べて本が多いことや学校にはない本もあることに気付いた子供もいました。身近な施設にあるすてきなものをたくさん発見できました。

カテゴリー: 2学年 | 2年生 生活科「町たんけん」2回目 はコメントを受け付けていません