-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「未分類」カテゴリーアーカイブ
1年 親子「歯ッピー教室」開催
6月3日に親子「歯ッピー教室」が開催されました。参加した1年生は、食事やおやつを食べた後には、お口の中にミュータンス菌がたくさん増えることを知り、歯科衛生士の先生から歯磨きの大切さを教えてもらいました。 実際に歯ブラ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年 親子「歯ッピー教室」開催 はコメントを受け付けていません
1年 ルーカス先生と楽しく交流
射水市の国際交流員ルーカス先生が、新湊小学校に来られました。 ルーカス先生に、アメリカでの生活やルーカス先生の好きなスポーツ、アニメについて教えていただきました。1年生は体を動かしながら、楽しく学びました。
カテゴリー: 未分類
1年 ルーカス先生と楽しく交流 はコメントを受け付けていません
2年 野菜のことを教えてもらったよ
一人一鉢の野菜が随分大きくなってきました。実ができたり、葉がナメクジに食べられたりするなど、これからの世話の仕方について疑問をもった子供たちは、苗店の島さんにいろいろ質問をしました。島さんには、一人一人の野菜の育ちを見 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2年 野菜のことを教えてもらったよ はコメントを受け付けていません
新湊小学校最後の運動会
涼やかな風を感じながら、今年度で最後となる運動会が開催されました。団長たちの高らかな選手宣誓からは、これまで心や体を鍛えてきた成果の集大成を発揮しようという強い思いが感じられました。 ラジオ体操後、各学年の徒競走がは … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
新湊小学校最後の運動会 はコメントを受け付けていません
4年生 総合的な学習の時間
4年生は、総合的な学習の時間で、環境をテーマに学習を進めています。3年生までに新湊や射水市の「すてき」を探してきた子供たちは、自分たちの身の回りには「宝」がたくさんあることを学んでいます。 公園や川等の豊かな自然や伝 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生 総合的な学習の時間 はコメントを受け付けていません
5年生 解団式がんばってます!
今日は運動会予行練習でした。6年生が学校のリーダーとして、朝の準備や全体への声かけ、係の仕事等を一生懸命がんばる姿が非常にすてきでした。 そんな日頃の6年生のがんばりへ感謝を伝えることができるように、「解団式」を5年 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 解団式がんばってます! はコメントを受け付けていません
運動会全体練習
グラウンドでの全体練習がはじまりました。今回は、指揮台に乗った人と目をつなぐことやラジオ体操での動き方、校歌の練習をしました。 雨上がりの練習でしたが、肌寒い空気にも負けることなく、はまっこは大きな声を出したりきびき … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
運動会全体練習 はコメントを受け付けていません
運動会予行練習
晴れ渡る青空の下、運動会の予行練習を行いました。午前中いっぱいの練習でしたが、はまっこたちは元気に活動しました。 個走や団体競技、選抜リレー、応援パフォーマンス等、団の勝利のために、本番さながらに体を動かしました。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
運動会予行練習 はコメントを受け付けていません
なかよしスキルタイム
13日から、なかよしスキルタイムが始まりました。これは、学級の中に親和的で温かい人間関係を形成するのがねらいです。 今回は「ひたすらジャンケン」でした。相手を見つけて「おはよう」と互いに挨拶をしてからジャンケンをしま … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
なかよしスキルタイム はコメントを受け付けていません
5年生 4・5・6年生で子供獅子の練習に挑戦
今日は高学年が一緒に子供獅子の練習をしました。 練習を進めていくうちに動きにどんどんキレが出てきて、声も出てきました。さすが高学年だと感じました。今年は閉校の年ということで、全校で子供獅子をして盛り上げたいと考えてい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 4・5・6年生で子供獅子の練習に挑戦 はコメントを受け付けていません