未分類」カテゴリーアーカイブ

梅雨明け プールにぎわう

 北陸地方が梅雨明けしました。これからが夏本番です。大いに夏を楽しみましょう。本日のプールは、たくさんの子供たちでにぎわっていました。PTAプール監視の皆様、ありがとうございます。

カテゴリー: 未分類 | 梅雨明け プールにぎわう はコメントを受け付けていません

夏休み中のタブレット使用について

 夏休み中、児童はタブレット端末を持ち帰っています。  各ご家庭の管理の下で、安全にお使いいただき、効果的な学習のために役立ててください。なお、当HP上部にタブレット使用のルールを確認できるページがあります。折にふれて、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 夏休み中のタブレット使用について はコメントを受け付けていません

1学期 終業式

 7月24日(水)に終業式が行われました。  自主勉強をがんばった代表の児童の表彰がありました。  1学期のがんばり発表では、代表の児童が学習や生活のことについて振り返り、自分ができるようになったことや意識したことを堂々 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1学期 終業式 はコメントを受け付けていません

4年生 新湊ごみ0作戦

 4年生は、全校のみんなの力を借りて、ポイ捨てされているごみをなくそうとするプロジェクトを進めています。  今日は、通学路に落ちているごみを学校の玄関で回収する活動を行いました。担当の子供たちは、あいさつとともに、「瓶・ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4年生 新湊ごみ0作戦 はコメントを受け付けていません

4年生 環境をきれいなまま守るには? 

 4年生は1学期の間に、身近な環境のごみ問題について追究活動を進めてきました。  6月に入ってからは、これまで行ってきた海岸や公園での清掃活動の経験を振り返りました。ごみを拾った数日後に、またごみが散乱している事実等を受 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4年生 環境をきれいなまま守るには?  はコメントを受け付けていません

個別懇談会ありがとうございました

 お忙しい中、また足下の悪い中ありがとうございました。  短い時間でしたが、有意義な話し合いになりました。これからも本校の教育活動にご理解・ご協力よろしくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | 個別懇談会ありがとうございました はコメントを受け付けていません

你好(リーホー)!士林国民学校のみなさんとの交流会

 射水市は、姉妹都市として台湾の台北市士林区と交流を行っている地域です。今日は、士林国民学校の4~6年生のみなさんをお招きして、交流会を行いました。  代表の児童による挨拶の後、お互いの学校の紹介がありました。新湊小学校 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 你好(リーホー)!士林国民学校のみなさんとの交流会 はコメントを受け付けていません

プール開き

 14日の3時間目に、プール開きを行いました。  代表児童があいさつをした後に、プールを安全に使う約束を確認しました。  その後、学年ごとに今年度の初泳ぎを楽しみました。児童たちはお互いに水をかけたり、好きな泳ぎ方で泳い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | プール開き はコメントを受け付けていません

感謝の気持ちを伝えました ふれあい集会

 防犯パトロール隊の方々をお招きして、ふれあい集会を開きました。日頃から交通安全を見守っていただいている方々に、感謝の気持ちを表す会です。  パトロール隊代表の方からは、はまっこの登下校の様子や、見守りについての思いを聞 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 感謝の気持ちを伝えました ふれあい集会 はコメントを受け付けていません

4年生 海洋教室

 4年生は、帆船海王丸での海洋教室に参加しました。船員の仕事や海についての知識・理解を深めることがねらいです。  帽子の着用の仕方から、船内での過ごし方、敬礼の方法等をひとつひとつ教わりました。職員の方の「気を付けーっ! … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4年生 海洋教室 はコメントを受け付けていません