-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「未分類」カテゴリーアーカイブ
1年 アサガオの芽が出たよ!
アサガオの芽が次々と出てきました。種の帽子を被った芽や赤い茎がわずかに出てきた芽、葉をピンと広げた芽など・・・。子供たちはうれしそうに「やったあ。芽が出た」「芽がでてうれしい」と話していました。これからもっともっと大き … 続きを読む
3年 ソプラノリコーダー講習会
初めてソプラノリコーダーを学習する3年生! 今日はマツノ楽器さんから、特別講師をお招きして、演奏方法を教えていただきました。 きれいな音で演奏ができる姿勢やシャボン玉を吹くような息づかいなど、子供たちがわかりやすくイ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年 ソプラノリコーダー講習会 はコメントを受け付けていません
春休みを迎えるにあたってー新型コロナウイルス感染拡大への注意事項-
射水市教育委員会より、「春休みを迎えるにあたって-新型コロナウイルス感染拡大への注意事項-」という文書が届きました。 春休みを迎えるにあたって-新型コロナウイルス感染拡大への注意事項-
カテゴリー: 未分類
春休みを迎えるにあたってー新型コロナウイルス感染拡大への注意事項- はコメントを受け付けていません
5年 卒業式予行練習
3月17日に卒業式予行練習がありました。5年生は、在校生の代表として、緊張しながらも姿勢や色紙渡しの動きに気を付けていました。前日準備、そして、卒業式と続きます。心を込めて式に臨むことでしょう。
東日本大震災で亡くなられた方に黙祷を捧げました。
10年前の今日、東日本大震災が発生し、多くの方が犠牲になられました。本校の子供たちの中には、まだ生まれる前の出来事だった子もいます。校長先生から、絵本「タンポポ あの日をわすれない」の読み聞かせしていただきました。 14 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
東日本大震災で亡くなられた方に黙祷を捧げました。 はコメントを受け付けていません
2年生 ICT授業
ICT支援員の先生にチームスを使ってできることを教えていただきました。先生からのコメントを受け取り、スタンプをして返信したり、アンケートに回答したりしました。自分が返信できたことや友達が返信した様子を見ることができました … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2年生 ICT授業 はコメントを受け付けていません
本日(2月18日)の登校について
本日は、射水市のホームページにも掲載があります通り、学校を行います。新湊小学校の登校時刻は、昨日お知らせいたしました通りです。午前8時45分までに安全に気を付けて登校してください。なお、本日は児童玄関を7時からあけます。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
本日(2月18日)の登校について はコメントを受け付けていません
明日(2月18日)の登校について
明日(2月18日)は大雪のため、登校時刻を変更し、午前8時45分までに安全に気を付けて登校してくださいという案内を、先ほどメルマガとホームページでお伝えいたしました。 今後、天気予報以上の悪天候で、児童の安全の確保が難し … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
明日(2月18日)の登校について はコメントを受け付けていません
明日(2月18日)の登校時刻について
明日(2月18日)は大雪のため、登校時刻を以下のように変更します。 午前8時45分時までに安全に気を付けて登校するようにお願いいたします。 また、家庭の事情によりいつもの時刻までに登校する児童もいると思います。その場合は … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
明日(2月18日)の登校時刻について はコメントを受け付けていません
本日(2月17日)のPTA役員会延期のお知らせ
本日(2月17日)は大雪のため、19時より予定をしておりましたPTA役員会(来年度PTA委員の開票作業)を2月25日(木)の同時刻に延期いたします。
カテゴリー: 未分類
本日(2月17日)のPTA役員会延期のお知らせ はコメントを受け付けていません