未分類」カテゴリーアーカイブ

5年生 校外学習

 校外学習に行ってきました。万葉線やフェリーに乗ったり、新湊大橋のプロムナードを歩いたり、新湊漁港で昼セリを見学したりして、漁業や港の役割について理解を深めました。

カテゴリー: 未分類 | 5年生 校外学習 はコメントを受け付けていません

11月の下校時刻・電車時刻

令和4年11月の下校時刻 令和4年11月の電車時刻

カテゴリー: 未分類 | 11月の下校時刻・電車時刻 はコメントを受け付けていません

1年・6年 あったか言葉のプレゼント

 学習発表会の成功に向けて6年生からあったか言葉が届けられました。「1年生のみなさん、予行練習とても上手でしたよ」と代表の児童が6年生からのメッセージを渡しました。  1年生代表児童からも、「ありがとうございます。6年生 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1年・6年 あったか言葉のプレゼント はコメントを受け付けていません

6年 カニ給食 丸ごと1杯

 新湊漁港に水揚げされたベニズワイガニを丸ごと1杯いただきました。ふるさとの旬の味を堪能してほしいと始まったカニ給食。今年で20年目を迎えたそうです。子供たちは、「この日を楽しみにしていた」「甘くておいしい」「地元のカニ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 6年 カニ給食 丸ごと1杯 はコメントを受け付けていません

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

県の方から周知の依頼がありました。詳細については、こちらをクリックしてください。

カテゴリー: 未分類 | 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について はコメントを受け付けていません

2年 ウグイとなかよし

 生活科の「生きものとなかよし」の学習で、校舎近くの川の生き物を探すことにしました。タニシや貝、カメ、魚等が住む川です。  今日は、豊かな海を愛する会アドバイザーの先生に来ていただき、ウグイを捕まえました。川に仕掛けをつ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 2学年 | 2年 ウグイとなかよし はコメントを受け付けていません

さわやかに朝ランニング

 毎週木曜のはまっこタイムは朝運動です。  朝の風が涼しく、運動するのにちょうどよい季節になりました。11月に行われる持久走大会に向けて、ランニングにも熱が入ってきました。  体育館は、学習発表会のステージ練習で使用する … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | さわやかに朝ランニング はコメントを受け付けていません

1年 サツマイモほり

 5月に植えた小さな苗がぐんぐん成長し、こんなに大きなサツマイモが実りました。顔よりも大きいです!家に持ち帰って、おいしくいただきました。

カテゴリー: 未分類 | 1年 サツマイモほり はコメントを受け付けていません

3年 校外学習~富山市科学博物館~

 理科の学習の一環として、富山市科学博物館に行ってきました。  たくさんの展示物やプラネタリウムを見て、自然や星についての興味を高めた子供たち。初めて知ったことも多く、もっと調べたい、知りたいと思ったことでしょう。  こ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3年 校外学習~富山市科学博物館~ はコメントを受け付けていません

学習発表会の練習がスタートしました

10月16日(日)の学習発表会に向けて、各学年の練習がスタートしました。 まだ、流れを確認したり、覚えたてのセリフを流して読み合わせたりという段階ですが、どの子供も生き生きと取り組んでいます。 体育館や多目的室から聞こえ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学習発表会の練習がスタートしました はコメントを受け付けていません