1年 初めての書初大会

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

 1月8日(水)から3学期が始まりました。雪が降る中でも、子供たちは元気よく挨拶して登校しました。1年生にとっては、初めての書初大会がありました。冬休み中に練習したことや、気を付けるポイントを思い出しながら「えがお」の文字を丁寧に書いていました。

カテゴリー: 未分類 | 1年 初めての書初大会 はコメントを受け付けていません

3学期始業式 書初大会

 あけましておめでとうございます。本年も学校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

 1月8日(水)。校舎に明るい子供たちの声が戻ってきました。この冬休みは、それぞれの目当てをもち、いろいろなことに取り組み、節を重ね、成長したことと思います。

 凜とした空気の中、始業式が行われました。

 はじめに、各学年の代表が、3学期のめあてや冬休みにがんばったことを発表しました。3学期の生活面や学習面でがんばることについて堂々と発表していました。

 校長先生のお話は、 箱根駅伝を引き合いに友達を励まし合うよさについてでした。子供たちはしっかりと顔を上げて聞いていました。これからも、はまっこの皆さんはあったか言葉を使ってほしいと思います。

 2025年は、巳年です。「みんな」で 「みのり」ある3学期となるように 「みらい」に向かってチャレンジする1年となることを願っています。

 始業式後には、書初大会を行いました。練習で積み上げてきたことを発揮しようと、集中して取り組む姿が大変すばらしかったです。

カテゴリー: 学校行事, 未分類 | 3学期始業式 書初大会 はコメントを受け付けていません

2学期 終業式

 12月24日(火)に終業式が行われました。

 まず、受賞が行われ、応募作品や自主学習ノートの表彰がされました。

 

 次に、2学期のがんばり発表があり、各学年の代表の児童が、学習や運動等においてがんばったことについて堂々と発表しました。聞いている児童も真剣な眼差しを向けていました。

 校長先生からは、「冬休みもチャレンジを続け、竹のように節目をつくり、しなやかに成長しましょう」とお話がありました。はまっこのみなさん、よい冬休みを!

カテゴリー: 学校行事 | 2学期 終業式 はコメントを受け付けていません

5年生 3学期に向けてジャンプ!

 12月2日(月)に、5年生が家庭科の授業で出汁の大切さを学びました。

 子供たちは出汁が入っている味噌汁と出汁が入っていない味噌汁を飲み比べました。栄養教諭の大森先生が来校し、出汁があることでうま味が増し、さらにおいしい味噌汁になることを教えてくださり、子供たちは味覚、嗅覚等の五感全てを使って出汁の大切さを実感することができました。

 12月5日(木)に、出汁の飲み比べを生かして、味噌汁づくりをしました。グループで考えた具材を入れて、出汁が入ったおいしい味噌汁を作りました。どのグループも友達と協力し、1学期よりもさらに学級訓の由来である「横のつながり」が深まってきたことを実感できました。

 12月18日(水)に、計画係が中心となってクリスマス会を実施しました。宝探しやサンタの袋運びゲーム、フルーツバスケットをみんなで楽しみました。勉強だけでなく、遊びにも力を注げた2学期となりました。

 3学期は、2学期で身に付けた学ぶ姿勢と団結力を生かして、35人一人一人が来年度のリーダーとして学校を引っ張っていこうとする姿を期待しています。

カテゴリー: 未分類 | 5年生 3学期に向けてジャンプ! はコメントを受け付けていません

第5回はまっこ集会

 18日(水)ロング昼休みにはまっこ集会を行い、はじめに今月の歌「友達になるために」を心をこめて歌いました。

 図書委員会からのお知らせでは読書週間中のイベント、読書ビンゴの結果の発表がありました。1年1組が19ビンゴ達成で見事1位に輝きました。

 生活運営委員会からのお知らせでは、赤い羽根共同募金の結果の発表がありました。全校で15,807円集まりました。ご協力してくださったみなさん、ありがとうございました。

 さらに、全校で取り組んでいる「あったか言葉をたくさん使おう作戦」の感想についてインタビューしました。クラスであったか言葉やあったか行動が増えていることを話してくれました。

 最後に6年生からのお知らせがありました。総合的な学習の時間で取り組んだ「新湊の魅力クロスワード」の答えを発表しました。

カテゴリー: 学校行事 | 第5回はまっこ集会 はコメントを受け付けていません

重さをはかろう

 算数科「重さをはかろう」の学習で、はかりを使っていろいろな学用品の重さを調べました。

 「はかりを平らなところに置く」「目盛りが0になっているか確かめる」「目盛りは正面から見る」ことに気を付けながらグループ学習を行いました。

 子供たちは、筆箱やリコーダーなどの重さの見当を付けた後、グループで協力をしながら量る活動に意欲的に取り組みました。

カテゴリー: 未分類 | 重さをはかろう はコメントを受け付けていません

6年 薬物乱用防止教室

 13日(金)薬物乱用防止教室として新湊ライオンズクラブと保護司の方に来ていただきました。危険な薬物だけでなく風邪薬等、身近な薬でも使い方を間違えると薬物乱用になることや、大人も子供も関係なく危険な薬物使用に誘われる可能性があることを教えていただきました。

 子供たちは、メモをとりながら真剣な表情で話を聞いていました。

カテゴリー: 6学年 | 6年 薬物乱用防止教室 はコメントを受け付けていません

6年 中学校区歌の交流会

 11日(水)に「中学校区歌の交流会」を新湊中学校で開催していただきました。中学校の校歌を教えていただくことを通して、中学校へ向けての期待を高めました。

 「中学生の歌が素晴らしかった。私たちも卒業までに歌を上達させたい」

「緊張していたけど、中学校に行くことが楽しみになった」

などの感想をもち、中学校生活への思いをふくらませていました。

カテゴリー: 6学年 | 6年 中学校区歌の交流会 はコメントを受け付けていません

6年 体育科「とび箱」

 体育科でとび箱に取り組んでいます。台上前転から首はね跳び、頭はね跳びへ技のレベルアップに挑戦しています。

 自分が跳ぶ様子を学習端末で撮影し見返すことで、「もっとまっすぐ手を付こう」「もっと勢いをもって踏み切ろう」など振り返りながら、技を磨くコツを見付けています。

カテゴリー: 未分類 | 6年 体育科「とび箱」 はコメントを受け付けていません

3年生 放生津小学校3年生との交流会

 

 11月28日(木)に放生津小学校3年生の子供たちと交流会を行いました。今回は、「祭り」について調べてきたことを発表し合いました。その後、互いに自己紹介をしました。学校に帰ってから、学習のふり返りをしました。子供たちは、「放生津小学校の3年生のみんなに喜んでもらえた」「友達が増えて嬉しい」と笑顔で話していました。

カテゴリー: 未分類 | 3年生 放生津小学校3年生との交流会 はコメントを受け付けていません