5年 実や種子のでき方

 5年生は、これまで植物の発芽の条件について学習してきました。2学期の理科は「実や種子のでき方」についての学習からはじまります。

 花は雄花や雌花、おしべやめしべ等の分け方や部位があることや、植物がどのように命をつないでいくかを学びます。学校の敷地には、「ヒメジョオン」や「ノウショウカズラ」といった植物が生えています。花びらの周辺を細かく見ると、教科書で学んだおしべやめしべのような形の部位があることに気付きました。

 「この部分をもっとよく見たい!」「これが花粉かな」などと話しながら、虫眼鏡や顕微鏡を使って、自分の問いを追究し続けています。花粉の形に興味をもつ子供たちもいれば、丁寧にスケッチして花のつくりの理解を深めようとする子供たちもいます。探究心があふれる姿が見られる学習になっています。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク