你好(リーホー)!士林国民学校のみなさんとの交流会

 射水市は、姉妹都市として台湾の台北市士林区と交流を行っている地域です。今日は、士林国民学校の4~6年生のみなさんをお招きして、交流会を行いました。

 代表の児童による挨拶の後、お互いの学校の紹介がありました。新湊小学校からは、6年生の児童による曳山囃子の演奏をもって、新湊の文化を伝えました。

 士林国民学校のみなさんを交えて、仲間づくりゲームの「もうじゅうがりへいこうよ」を全校で行いました。15分ほどのゲームでしたが、みんなで楽しく遊ぶために、手を引っ張ってリードしたりグループに誘ったりするなど、言葉の壁を越えて関係をつくろうとするはまっこの素晴らしい姿が現れていました。

 その後、授業を一緒に受けたり給食を一緒に食べたりするなどして、楽しい時間を過ごしました。子供たちにとっては、今回の士林国民小学校との交流を通して、異なる国の文化や価値観の違いを理解するよいきっかけとなったようでした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク