10月8日(木)に、1、2年生は終日校外学習で太閤山ランドへ行ってきました。こどもみらい館で工作をつくったり遊具で遊んだりしました。
工作では、紙のバネを使った「びよんびよん」というおもちゃを職員の方に丁寧に教えていただいて作りました。でき上がったおもちゃで早速遊び、どれだけ跳ぶか競争しました。遊具では、トンネルやロープのアスレチックを楽しみました。楽しい一日を過ごすことができました。
10月8日(木)に、1、2年生は終日校外学習で太閤山ランドへ行ってきました。こどもみらい館で工作をつくったり遊具で遊んだりしました。
工作では、紙のバネを使った「びよんびよん」というおもちゃを職員の方に丁寧に教えていただいて作りました。でき上がったおもちゃで早速遊び、どれだけ跳ぶか競争しました。遊具では、トンネルやロープのアスレチックを楽しみました。楽しい一日を過ごすことができました。
はまっこのよいところを見つけてカードに書いて相手に渡す「やさはま運動」に全校で取り組んでいます。もらったカードは、やさはまの木に貼っていきます。
今日は、縦割り清掃班の人と、教室の同じ色団の人にカードを書きました。他学年あてのカードはポストに入れ、教室の人には、直接手渡しました。どの子もカードをもらって、うれしそうでした。
「2020はまっこスポーツフェスタ!!」に向けて、60Mハードル走の練習を始めました。正しいフォームを身に付けて、安全に速く跳べるように練習しています。「前足をまっすぐに出してハードルを跳ぶ」「前傾姿勢で跳ぶ」「後ろ足を少し曲げて低い姿勢で跳ぶ」などを目標に取り組んでいます。
体育科の学習でバスケットボールを行いました。最初は、パスやドリブル、シュート等の基礎練習を行い、その後自分たちでチームを決めてリーグ戦を行いました。回を重ねるごとに、チームでのパス回しやシュート等が上手になり、楽しく学習に取り組むことができました。
紙しばいづくりにチャレンジしています。小麦粉を水にとかして、火であたためて、とろとろにしたものに、自分の好きな色のポスターカラ-をまぜて、小麦粉絵の具を作りました。大きな紙に絵の具を両手で広げて、いろいろな型をつかって模様を描きました。
図画工作科では、「光るステンドグラス」を作っています。自分でデザイン画を描き、丁寧にカッターで切り取ってから、好きな色紙を貼って色を付けていきます。どれも素敵に仕上がってきています。
10月のスポーツフェスタで行う団体競技の「台風の目」を体育で練習しました。初めて行う子供も多く、盛り上がっていました。
射水市の国際交流員の方に来ていただき、ブラジルの文化や食べ物、遊び等について教えていただきました。
活動では、片手、片足で相手の尻尾を取り合う「にわとりの戦い」や羽を手で打ち合う「ペテカ」をしました。どちらも難しいところもありましたが、楽しんでできました。
毎週水曜日は、運営委員会が中心になってあいさつ運動をしています。運営委員と一緒に当番になった学級の児童も参加しています。今回は2年生が当番でした。7時45分の開始に間に合うように張り切って登校し、すぐに玄関前に並びました。どの子供たちも登校する友達に元気な声で挨拶をしました。
毎週木曜日のはまっこタイムは、朝運動をしています。晴れた日は、グラウンドでラジオ体操の後、ランニングをします。まだまだ暑いので、無理をせずに走るようにしました。
走った後は、グラウンドに伸びた雑草を一人3本ずつ抜いてから、教室に戻っています。