-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
月別アーカイブ: 2023年11月
1年 保育園さんとの交流~あきのあそびランド~
11月29日(水)に中部保育園、うみいろこども園の年長さんとの交流会を行いました。生活科で作った「秋をテーマにしたおもちゃ」を使った「あきのあそびランド」を開きました。1年生の子供たちは、お兄さん、お姉さんらしくやさし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年 保育園さんとの交流~あきのあそびランド~ はコメントを受け付けていません
5年生 放生津小学校との交流会
5年生は、新湊小学校と放生津小学校の交流会を行いました。 交流会では、新湊小学校と放生津小学校の5年生がバレーボールの試合で白熱した戦いを繰り広げました。競技は熱気にあふれ、親睦を深める素晴らしい時間となりました。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 放生津小学校との交流会 はコメントを受け付けていません
6年 1年生と楽しく遊びました
国語科に「1年生と楽しく過ごすための遊びを企画する」という活動があります。班ごとに話し合い、試行錯誤しながら進めました。1年生が楽しそうに遊ぶ姿を見て6年生も笑顔になりました。
カテゴリー: 6学年
6年 1年生と楽しく遊びました はコメントを受け付けていません
おめでとう新湊小学校 創立150周年記念式典
穏やかな秋晴れとなった11月23日(祝・木)に、150周年記念式典が執り行われました。 はじめに、学校のために貢献してくださっている方々に感謝状が贈呈されました。児童代表から、登校の安心・安全を守ったり、環境美化活動 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
おめでとう新湊小学校 創立150周年記念式典 はコメントを受け付けていません
2年 放生津小学校との交流活動
天気も快晴、清々しい日でした。新港の森で放生津小学校2年生の皆さんと交流活動をしました。色団ごとにロンドン橋等の遊びをしたり、全員で猛獣狩りゲームをしたりしました。そして最後にどんぐり拾いをして秋を楽しみました。「友達 … 続きを読む
カテゴリー: 2学年
2年 放生津小学校との交流活動 はコメントを受け付けていません
3年 放生津小学校3年生との交流会
16日(木)3,4限に放生津小学校の3年生とリモートで交流会を行いました。 お互いの校区のすてきや自慢をグループ毎に紹介し合いました。新湊地区のことを知って新湊を好きになってほしいという思いをもって堂々と発表しました … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年 放生津小学校3年生との交流会 はコメントを受け付けていません
3,4年 動物ふれあい教室
15日(水)に動物管理センターの方や、獣医さん、ボランティアの方々に来ていただき、動物ふれあい教室を開催しました。 犬の触り方を教えていただいたり犬の気持ちを考えたりした後に、実際に犬とふれあいました。優しく触ったり … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3,4年 動物ふれあい教室 はコメントを受け付けていません
5年生総合 万葉苑への訪問
5年生は、1学期から予定していた万葉苑への訪問を、ついに行うことができました。 これまで子供たちはお年寄りの方々と楽しい時間を過ごすために、もぐらたたきや空き缶積みなどを計画したり、大きな声でゆっくり話す練習をしたり … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生総合 万葉苑への訪問 はコメントを受け付けていません
地震津波訓練 真剣に避難しました
海岸から近い新湊小学校。大きな地震が起きた場合に津波がくると想定し、避難訓練を行いました。体育館や教室から「お・は・し・も・て」を意識しながら真剣に4階の音楽室に避難しました。
カテゴリー: 学校ニュース
地震津波訓練 真剣に避難しました はコメントを受け付けていません
1年 放生津小学校さんとの交流学習
11月10日(金)に万葉線に乗って、放生津小学校へ校外学習に行きました。 晴れていれば新港の森へ行き、木の実や落ち葉拾う予定でしたが、雨天となり、放生津小学校さんの体育館で1年生同士の交流学習を行いました。両校の1年 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年 放生津小学校さんとの交流学習 はコメントを受け付けていません