未分類」カテゴリーアーカイブ

10月16日 あすはまだより

あすはま畑に植えたダイコンとカブの芽をすぐりました。オアムシがついて、葉を食べていくので、薬をかけました。

カテゴリー: 未分類 | 10月16日 あすはまだより はコメントを受け付けていません

2020はまっこスポーツフェスタ!!(運動会代替行事)延期のお知らせ

10月17日(土)に実施を予定しておりました運動会代替行事である「2020はまっこスポーツフェスタ!!」を10月18日(日)に延期いたしますことをお知らせいたします。 本日12時現在の天気予報によりますと、明日の富山県は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2020はまっこスポーツフェスタ!!(運動会代替行事)延期のお知らせ はコメントを受け付けていません

3年生&4年生 「台風の目」合同練習スタート!

いよいよ3年生と4年生が一緒になり、合同練習を開始しました。初めての練習でしたが、かなり息が合っていました。本番まであと少し。気持ちを合わせて練習を重ねていきます!

カテゴリー: 未分類 | 3年生&4年生 「台風の目」合同練習スタート! はコメントを受け付けていません

5年生 タブレットの活用

 昨年度末に導入されたタブレットを活用しています。社会のプレゼン作成や、理科の観天望気に関わる調べ学習、論理的思考力を身に付けるためのプログラミング学習など、いろいろな用途に使用しています。一人一人が意欲的に取り組み、友 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生 タブレットの活用 はコメントを受け付けていません

あすはまだより 9月17日

みなさん、こんにちは!冬野菜を植えるための畝をあすはまのみんなで作りました。石灰をまき、その後、元肥を入れました。だんだん手際がよくなってきましたよ!

カテゴリー: 未分類 | あすはまだより 9月17日 はコメントを受け付けていません

4年生 音楽(リコーダー)

リコーダーをふく人数を減らしたり、距離を取ったりするなど、工夫してリコーダーの練習をしています。今回は「陽気な船長」という曲を練習しました。

カテゴリー: 未分類 | 4年生 音楽(リコーダー) はコメントを受け付けていません

第3回 アルミ缶集め 

今年度もボランティア委員会が中心になって、毎月10日、20日アルミ缶集めを行っています。9月10日は、雨の中たくさんの児童がアルミ缶を持って登校し、アルミ缶集めに協力してくれました。

カテゴリー: 未分類 | 第3回 アルミ缶集め  はコメントを受け付けていません

2学期最初の委員会活動

どの委員会も熱心に2学期の活動について話し合っています。 栽培委員は、鉢の植え替え作業も行いました。

カテゴリー: 未分類 | 2学期最初の委員会活動 はコメントを受け付けていません

射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に 関する2学期以降の対応について(お知らせ)

射水市教育委員会より、上記のお知らせが届きましたので、以下のようにお知らせいたします。紙媒体については、8月20日の始業式の日に、お子さんを通して配布させていただきます。 射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に 関する2学期以降の対応について(お知らせ) はコメントを受け付けていません

2年生 1年生と学校たんけん

2年生は、生活科の学習で1年生に向けて学校探検クイズを作りました。この学校探検クイズを作るにあたり、楽しんで学校のいろいろな場所を覚えてもらうためにはどうしたらよいかアイディアを出しました。○☓クイズを作り、教室前にクイ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2年生 1年生と学校たんけん はコメントを受け付けていません