-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「未分類」カテゴリーアーカイブ
4月1日以降の学校生活について
射水市教育委員会より、4月1日以降のマスク着用等の対応について案内が届きましたので、お知らせします。 4月1日からの学校生活
カテゴリー: 未分類
4月1日以降の学校生活について はコメントを受け付けていません
修了式 ~1年間大変よくがんばりました~
今日は1年間の学校生活の最終日。あいにくの雨となりましたが、はまっ子たちは今日も元気に登校して挨拶を交わしていました。 修了式では、校長先生から善い行いについてのお話がありました。「悪いことはどんなに小さなことも行っ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
修了式 ~1年間大変よくがんばりました~ はコメントを受け付けていません
6年 卒業記念品贈呈式・寄贈式
3月14日(火)に卒業記念品贈呈式・寄贈式を行いました。PTAより卓上時計と卒業証書用の筒を6年生に贈っていただきました。また、6年生よりワイヤレスアンプスピーカー、トランシーバー2台を新湊小学校に寄贈しました。どちら … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年 卒業記念品贈呈式・寄贈式 はコメントを受け付けていません
6年 先生方に感謝の気持ちを伝える会
3月7日(火)に先生方に感謝の気持ちを伝える謝恩会を行いました。6年間お世話になった感謝の気持ちをクイズやゲームを通して伝えました。先生方のサプライズもあり、楽しく充実した時間となりました。
カテゴリー: 未分類
6年 先生方に感謝の気持ちを伝える会 はコメントを受け付けていません
6年 ボランティア清掃
3月6日(月)に、6年間通った校舎に感謝の気持ちを伝えようと、ボランティア清掃を行いました。 普段なかなか掃除ができない体育館ギャラリーや玄関窓など、真剣に掃除をしました。きれいになり、子どもたちは感謝の気持ちを伝え … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年 ボランティア清掃 はコメントを受け付けていません
6年 放生津小学校とのオンライン交流会
2月22日(金)「交流を深めよう」を合言葉に、放生津小学校の6年生とオンライン交流会を行いました。4月から同じ中学校に通う仲間たちとの交流会ということもあり、気合十分で臨みました。学校紹介や自己紹介を行い、温かな雰囲気 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年 放生津小学校とのオンライン交流会 はコメントを受け付けていません
5年生 感謝の想いを
3月2日に行われる「卒業を祝う会」の成功に向けて、5年生が頑張っています。ここまで学校を引っ張ってきた6年生に感謝の想いを届けます。企画から準備、運営に至るまで、学校のよき伝統を引き継いでいます。
カテゴリー: 未分類
5年生 感謝の想いを はコメントを受け付けていません
1年 保育園さんとの交流会
来年度、入学してくる保育園児との交流会を行いました。学校紹介をした後、生活科で楽しんだ昔の遊びを園児にも楽しんでもらいました。 手を添えて教える姿や実演してみせる姿、手を引いて案内する姿、励ましたりほめたり声かけをす … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年 保育園さんとの交流会 はコメントを受け付けていません
1、6年生 なわとび記録会
2月17日(金)に1年生のなわとび記録会を行いました。自分の記録を超えようと一生懸命に跳びました。数を数えるのは、入学以来交流してきた6年生。1年生の成長ぶりに、笑顔が絶えない6年生でした。
カテゴリー: 未分類
1、6年生 なわとび記録会 はコメントを受け付けていません