未分類」カテゴリーアーカイブ

創校150周年記念運動会 さわやかに

 涼やかな風を感じながら、創校150周年を記念する運動会が開催されました。団長たちの高らかな選手宣誓からは、これまでの集大成を発揮しようという強い思いが感じられました。  100年の歴史をもつ上学年児童による子供獅子体操 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 創校150周年記念運動会 さわやかに はコメントを受け付けていません

5年生 総合的な学習の時間 

 5年生の総合的な学習の時間では、福祉をテーマに学習を進めています。  今は、福祉や高齢者に関わ る諸問題を調べ、課題意識をもつ段階です。加齢とともに変化していく体について、「なぜそのように変わっていくのか?」という問い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生 総合的な学習の時間  はコメントを受け付けていません

運動会予行練習

 晴れ渡る青空の下、運動会の予行練習を行いました。午前中いっぱいの練習でしたが、はまっこたちは元気に活動しました。  個走や団体競技、選抜リレー、応援パフォーマンス等、団の勝利のために、一生懸命体を動かしました。  6年 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 運動会予行練習 はコメントを受け付けていません

獅子舞 にぎやかに

 初夏の訪れをつげる新湊獅子舞まつり。新湊小学校区には18団体の獅子舞があります。今月の13日~15日の3日間にかけて、校区は獅子舞一色に彩られました。本校の子供たちも約100名が18ある獅子舞にキリコや囃子方として参加 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 獅子舞 にぎやかに はコメントを受け付けていません

運動会練習 開会式・閉会式

 運動会の予行演習前最後の全体練習がありました。  練習では、「自分の100%を出す」というめあてがあり、今まで以上にきびきびと、大きな声を出して取り組むはまっこの姿がありました。  応援の練習もさらなる盛り上がりを見せ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 運動会練習 開会式・閉会式 はコメントを受け付けていません

電車通学児童集会が行われました

 今年度初めての電車通学児童集会が行われました。担当の先生から今日までの利用状況についてお話がありました。公共の乗り物である万葉線で、これからも安全に、そしてマナーアップに努めてもらいたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 電車通学児童集会が行われました はコメントを受け付けていません

全校応援練習スタート!

 グラウンドでの運動会練習、応援練習が始まりました。初回の練習は、入退場の動きの確認が中心でした。  強い日差しに負けることなく、はまっこの動きはきびきびと素早く、あっという間に練習は進んでいきました。応援団の練習も、盛 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 全校応援練習スタート! はコメントを受け付けていません

5月8日以降の新型コロナウイルスの取り扱いについて

 令和5年5月8日より、新型コロナウイルスが感染症法の5類に位置付けられることに伴い、その取扱いについて射水市よりお知らせがありました。  <主な内容> ①感染した場合の出席停止の期間は、「発症後5日を経過し、かつ、症状 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5月8日以降の新型コロナウイルスの取り扱いについて はコメントを受け付けていません

5年生理科 ふりこの運動まとめ

 ふりこの運動の学習について、応用問題を通して振り返りました。1往復にかかる時間は、ふりこの長さだけが関係していることをおさえながら、問題に取り組むことができました。学習後、ふりこの特性を生かしたゲームを作り、楽しんで学 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生理科 ふりこの運動まとめ はコメントを受け付けていません

3年 4月の様子

 3年生になり1か月が経ちました。子供たちは、新しい教科の理科や社会科、外国語活動や習字、リコーダー等たくさんのことに元気いっぱいチャレンジしています。  学年目標のサンシャインのように輝く笑顔がたくさん見られた4月でし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3年 4月の様子 はコメントを受け付けていません