未分類」カテゴリーアーカイブ

ふれあい集会

 午後からは、防犯パトロール隊の方々をお招きして、ふれあい集会が開かれました。日頃から交通安全を見守っていただいている方々に、感謝の気持ちを表すとともに、創校150周年をみんなでお祝いする会です。  新湊小学校にまつわる … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ふれあい集会 はコメントを受け付けていません

遊歩道完成式典(創校150周年記念)

 創校150周年を記念した遊歩道完成式典がありました。とやま緑化推進機構様、ローソン様、PTA副会長様にお越しいただき、お祝いと歓迎の言葉をいただきました。  アジサイの植樹や遊歩道のテープカットを行ったり、ドローンを使 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 遊歩道完成式典(創校150周年記念) はコメントを受け付けていません

朝のあいさつ運動

 6年生を中心に、玄関前にてあいさつ運動がはじまっています。新湊小学校の伝統である「あいさつ」の力を高め、自分から先に、明るいあいさつができるはまっこになってもらおうと、6年生が率先して活動に取り組んでいます。  今日は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 朝のあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

3年 体育

 6月に入り、3年生の体育では「ポートボール」に取り組んでいます。  チームで話し合い、「パスを素早くつなげよう」「ボールを持っていない人が動こう」「ポジティブな声かけをしよう」等、それぞれの団に合った作戦を立てています … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3年 体育 はコメントを受け付けていません

6年 1年のシャトルランの伴走をしました

 6年生は、1年生のスポーツテストの手伝いをしました。シャトルランでは、ペースをつかめるようにとずっと横で走り続けました。その成果もあり、1年生の記録が伸びたそうです。

カテゴリー: 未分類, 1学年, 6学年 | 6年 1年のシャトルランの伴走をしました はコメントを受け付けていません

5年生 BFC入隊式

 火災の避難訓練のあと、BFC(少年少女防火クラブ)入隊式が行われました。BFCは、火災のないくらしを送るため、予防となる行動を心がけていくことを目的として、全国で活動を行っている組織です。  「私たちは、火遊びやたき火 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生 BFC入隊式 はコメントを受け付けていません

5年生 体育

 体育科の授業では、体力テストの種目になっているシャトルランに向けて、持久力を高めています。最初はひとりではなく、チームを組んでリレー形式で練習を行いました。カウントが区切られるまでに20mを走りきり、次の友達にハイタッ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生 体育 はコメントを受け付けていません

令和5年6月の下校時刻・電車時刻

令和5年6月の下校時刻 令和5年6月の電車時刻 ホームページの固定ページにも記載してあります。

カテゴリー: 未分類 | 令和5年6月の下校時刻・電車時刻 はコメントを受け付けていません

3年 総合 大すき!新湊!すてきがいっぱい!

 3年生の総合では、新湊ならではの「すてき」を調べる活動を行っていきます。グループに分かれ、「どんなすてきを調べるのか」「どんな方法で調べるのか」「だれにどんな形で伝えるのか」を話し合いました。早速、タブレットで調べてい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3年 総合 大すき!新湊!すてきがいっぱい! はコメントを受け付けていません

3年 ICTでプログラミング

 今年初めてのICT学習の授業がありました。「ビスケット」というソフトを使ったプログラミングを学びました。  発射台から漢字を発射させ、合体漢字を作りました。自分の作った絵が思った通りに動く様子を見て子供たちはとても嬉し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3年 ICTでプログラミング はコメントを受け付けていません