-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
投稿者「4nen」のアーカイブ
感謝の気持ちを伝えました ふれあい集会
防犯パトロール隊の方々をお招きして、ふれあい集会を開きました。日頃から交通安全を見守っていただいている方々に、感謝の気持ちを表す会です。 パトロール隊代表の方からは、はまっこの登下校の様子や、見守りについての思いを聞 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
感謝の気持ちを伝えました ふれあい集会 はコメントを受け付けていません
4年生 海洋教室
4年生は、帆船海王丸での海洋教室に参加しました。船員の仕事や海についての知識・理解を深めることがねらいです。 帽子の着用の仕方から、船内での過ごし方、敬礼の方法等をひとつひとつ教わりました。職員の方の「気を付けーっ! … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生 海洋教室 はコメントを受け付けていません
新湊小学校最後の運動会
涼やかな風を感じながら、今年度で最後となる運動会が開催されました。団長たちの高らかな選手宣誓からは、これまで心や体を鍛えてきた成果の集大成を発揮しようという強い思いが感じられました。 ラジオ体操後、各学年の徒競走がは … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
新湊小学校最後の運動会 はコメントを受け付けていません
4年生 総合的な学習の時間
4年生は、総合的な学習の時間で、環境をテーマに学習を進めています。3年生までに新湊や射水市の「すてき」を探してきた子供たちは、自分たちの身の回りには「宝」がたくさんあることを学んでいます。 公園や川等の豊かな自然や伝 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生 総合的な学習の時間 はコメントを受け付けていません
運動会全体練習
グラウンドでの全体練習がはじまりました。今回は、指揮台に乗った人と目をつなぐことやラジオ体操での動き方、校歌の練習をしました。 雨上がりの練習でしたが、肌寒い空気にも負けることなく、はまっこは大きな声を出したりきびき … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
運動会全体練習 はコメントを受け付けていません
運動会予行練習
晴れ渡る青空の下、運動会の予行練習を行いました。午前中いっぱいの練習でしたが、はまっこたちは元気に活動しました。 個走や団体競技、選抜リレー、応援パフォーマンス等、団の勝利のために、本番さながらに体を動かしました。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
運動会予行練習 はコメントを受け付けていません
PTA親子奉仕活動
5月6日(月)に、PTA親子奉仕活動が実施されました。 安全で気持ちよく運動や遊びができるように、児童と保護者、職員が一緒になって南庭やグラウンドを清掃しました。 各学年の畑も、きれいになりました。多くの保護者の方 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
PTA親子奉仕活動 はコメントを受け付けていません
交通安全教室
射水警察署や校区交通安全協会、市生活安全課の方々にお越しいただき、安全に道路を横断する心構えなどについてお話しいただきました。 歩行者が守るポイントは3つあることが分かりました。「止まる」「見る」「聞く」の大切さを、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
交通安全教室 はコメントを受け付けていません
結団式
入学式から3週間がたち、学校生活にも慣れてきた1年生。4月26日(水)の結団式との際に、たくさん練習してきた校歌を披露しました。体育館中に響く1年生の声の明るさに、学校中が元気をもらいました。 その後、1年生を加えた … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
結団式 はコメントを受け付けていません
授業参観・PTA総会・学年懇談会
4月20日(土)に、授業参観・PTA総会・学年懇談会を実施しました。 子供たちにとっては、家の人と一緒、または見守られての活動となりました。緊張しつつも、張り切って学習していました。 授業参観後は、PTA総会、学年 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
授業参観・PTA総会・学年懇談会 はコメントを受け付けていません