1年 サツマイモほり

 5月に植えた小さな苗がぐんぐん成長し、こんなに大きなサツマイモが実りました。顔よりも大きいです!家に持ち帰って、おいしくいただきました。

カテゴリー: 未分類 | 1年 サツマイモほり はコメントを受け付けていません

3年 校外学習~富山市科学博物館~

 理科の学習の一環として、富山市科学博物館に行ってきました。

 たくさんの展示物やプラネタリウムを見て、自然や星についての興味を高めた子供たち。初めて知ったことも多く、もっと調べたい、知りたいと思ったことでしょう。

 これから秋が深まってきます。晴れた夜には、それぞれの季節に見える星を楽しんでみたいですね。

 天気にも恵まれ、近くの公園でランチタイムを楽しみました。

 学びも満点、おいしさも満点、笑顔も満点の校外学習でした。

カテゴリー: 未分類 | 3年 校外学習~富山市科学博物館~ はコメントを受け付けていません

学習発表会の練習がスタートしました

10月16日(日)の学習発表会に向けて、各学年の練習がスタートしました。

まだ、流れを確認したり、覚えたてのセリフを流して読み合わせたりという段階ですが、どの子供も生き生きと取り組んでいます。

体育館や多目的室から聞こえてくる、熱心な声や歌に、本番当日が楽しみになります。

カテゴリー: 未分類 | 学習発表会の練習がスタートしました はコメントを受け付けていません

10月の下校時刻・電車時刻

令和4年10月下校時刻

令和4年10月電車時刻

固定バナーからも、10月以前の下校時刻・電車時刻を見ることができます。

カテゴリー: 未分類 | 10月の下校時刻・電車時刻 はコメントを受け付けていません

台風14号の接近に伴う対応について(追加のお知らせ)

 台風14号接近の影響により、9月20日(火)の始業時刻を2時間遅らせ、登校時刻を10時15分にする案内を本日出しました。

 さらに登校時刻を遅らせる場合には、射水市教育委員会と相談の上、9月20日(火)の午前6時30分頃を目安に安全メールおよびホームページでお知らせします。台風の進路については、未確定な部分が多いため、どうかご理解とご協力をお願いします。

カテゴリー: 学校ニュース, 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年 | 台風14号の接近に伴う対応について(追加のお知らせ) はコメントを受け付けていません

9月20日(火)登校時の電車通学について

台風14号の影響による登校時刻変更に伴い、電車乗車時刻も、2時間遅くなります。

中伏木・六渡寺地区児童は、それぞれ中伏木駅または庄西コミュニティセンターに通常7時25分集合のところ、9時25分集合となります。

よろしくお願いします

カテゴリー: あすはま, 学校ニュース, 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年 | 9月20日(火)登校時の電車通学について はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その⑤

全員元気に全ての活動を終え、退所式を行いました。

たくさんの思い出を胸に、帰途につきます。

<退所式の様子>

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その⑤ はコメントを受け付けていません

台風14号接近の影響による始業時刻の変更について(お知らせ)

 現在、強い勢力の台風14号が発生し、19日(月)昼頃から20日(火)にかけて、本市に接近することが予想されています。そこで、射水市教育委員会と協議の上、台風14号の影響と登校時の安全面を考慮し、9月20日(火)の始業時刻を2時間程度遅らせ、登校時刻を10時15分とすることにしました。

なお、児童玄関は9時55分に開錠します。子供たちの安全面を配慮した措置ですので、開錠前に玄関で児童が長時間待機することのないようにご協力お願いします。

また、登校時に風が強いことが予想されますので、児童の帽子着用や傘の使用には十分注意するよう声かけをよろしくお願いします。

 今後、台風の進路等により、さらに登校時刻を遅らせる必要がある場合には、再度、安全メールおよびホームページでお知らせいたしますので、ご了承下さい。

カテゴリー: 学校ニュース | 台風14号接近の影響による始業時刻の変更について(お知らせ) はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その④

6年生は、よい気候に恵まれ、順調に活動を行うことができました。

しっかりと講師の先生の話を聞き、安全に気を付けながら活動を楽しむ子供たちです。

<カヌー体験>

<サイクリング>

どちらも、水しぶきや風をきる音がさわやかで気持ちよさそうです。

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その④ はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その③

宿泊学習2日目。子供たちはみんな元気です。6時に起床し、館内の清掃を行いました。

今日の午前中は、カヌー・サイクリングの活動が予定されています。

天気も良く、いい思い出が作れそうです。

<館内掃除の様子>

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その③ はコメントを受け付けていません