-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
日別アーカイブ: 2022年4月21日
5年 実験やアートに取り組んでいます
理科では、「ふりこの運動」の学習で実験をしています。予想・実験・考察・まとめという流れで取り組んでいます。また、図画工作科では、「名前でアート」と題し、自分の名前でアート作品を作っています。他にもいろいろな教科で頑張りが … 続きを読む
カテゴリー: 5学年
5年 実験やアートに取り組んでいます はコメントを受け付けていません
高いところから、東西南北を眺めてみよう
社会科の学習が始まりました。 最初に学習する内容は「わたしたちのまち」。 方位磁針の使い方を学んだあと、早速屋上に出て東西南北それぞれの方角から見える景色を楽しみました。 今後は地図も活用して、自分たちのまちについて学習 … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
高いところから、東西南北を眺めてみよう はコメントを受け付けていません