-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「3学年」カテゴリーアーカイブ
学年清掃実施中
本校では、縦割り異年齢集団のグループで「さくら清掃」を行っています。しかし、現在は、新型コロナウイルス感染予防のため学年清掃を行っています。学年清掃でも上級生に教えてもらったように、床拭きの手順、ズックの痕取り、隅っこ … 続きを読む
3年生 卒業式練習に参加
3月16日(火)に、卒業式練習に参加しました。 3年生は、今年の卒業式には、教室でのリモート参加になります。 しかし、式練習を見学することで、体育館での式の雰囲気を感じることができました。 明日の卒業式は、教室で心を … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年生 卒業式練習に参加 はコメントを受け付けていません
3年生 ICT授業
3月12日(金)、今年度最後のICT授業がありました。 子供たちは、タブレットを家に持ち帰った時の注意点等を真剣に聞いていました。Teamsを使ってオンラインでクラスみんなとつながってみました。とても楽しい時間でした。 … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年生 ICT授業 はコメントを受け付けていません
3 年 バスケットボールに熱中!!
体育科では、バスケットボールに取り組んでいます。 各色団で協力して、パス練習やシュート練習をしています。シュートが決まるたびに喜び合う子供たちの姿がとても輝いています。
カテゴリー: 3学年
3 年 バスケットボールに熱中!! はコメントを受け付けていません
新小 スポーツパーク
外遊びがあまりできないので、校内のいろいろな場所で運動ができるように体育委員会が「スポーツパーク」を企画してくれました。休み時間を利用して、取り組んでいます。
3年生 版画の作品が仕上がりました
図画工作科の版画の作品が仕上がりました。 一版多色刷りに挑戦!子供たちは、クレパスで色を付ける工程を楽しんでいました。 2月8日から2月10日の3日間の放課後16時から17時半の時間帯で作品展示を行っています。お時間 … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年生 版画の作品が仕上がりました はコメントを受け付けていません
3年生 全力雪遊び!!
たくさん雪が降って、子供たちは大喜び。 1月21日(木)に3年生みんなで雪遊びをしました。 寒い中、子供たちは雪合戦やそり滑りを思い切り楽しんでいました。 コロナウイルス感染予防のため、様々な制限はありますが、自然との … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年生 全力雪遊び!! はコメントを受け付けていません
3年生 書初め練習
11月の下旬から書初め大会に向けて、書初めの練習を始めました。習字には慣れてきましたが、大きなだるま筆で書くことに苦戦している様子でした。しかし、ポイントを押さえて、練習を重ねることで少しずつ上達してきました。準備や片 … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年生 書初め練習 はコメントを受け付けていません
3年生 落ち葉集め対決をしました!!
11月25日(水)5時間目に、1組対2組で落ち葉集め対決をしました。 スタートと同時に子供たちは、担当場所の落ち葉を懸命に集めました。 結果は引き分けでした。20分で1組、2組合わせて10袋になりました。 子供た … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年生 落ち葉集め対決をしました!! はコメントを受け付けていません
3年生 終日校外学習
11月11日(水)、3年生は終日校外学習へ行ってきました。 射水警察署では、警察の方々がどのようなお仕事をされているか教えていただき、進んで質問することができました。 お昼には、歌の森運動公園でおいしいお弁当をみん … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年生 終日校外学習 はコメントを受け付けていません