-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「6学年」カテゴリーアーカイブ
6年生 終日校外学習
少し肌寒い曇り空でしたが、6年生は元気に、城光寺陸上競技場とクロスランドおやべ、小矢部の化石採取をさせていただける場所へ校外学習に行きました。 城光寺陸上競技場では、100m走、60mハードル走、4×100mリレーの … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年生 終日校外学習 はコメントを受け付けていません
6年生 2020はまっこスポーツフェスタ!!
コロナの影響により中止になった運動会の代替行事が行わました。 6年生は、これまで準備してきた応援コール、練習してきた60mHや綱引きに全力を出し、素敵な思い出の一ページとなりました。
カテゴリー: 6学年
6年生 2020はまっこスポーツフェスタ!! はコメントを受け付けていません
イベント「ようこそ新小祭」 5・6年生が大活躍!
6年生がコロナ禍の中でも全校のみんなが楽しめるように新しいイベント「ようこそ新小祭」を開いてくれました。1学期からずっと総合的な学習の時間に準備を進めてきました。今回は、5年生がリーダとして縦割り班の下級生を連れていろい … 続きを読む
校内読書週間
校内読書週間中は、図書室で本を借りると図書くじを引くことができます。くじで当たりが出ると折り紙のしおりやブックスチケット、ミニ本等をもらうことができます。はずれくじも3枚集めるとブックスチケットや手作りしおりと交換するこ … 続きを読む
持久走大会に向けて朝ランニング開始
11月2日(月)の持久走大会に向けて、朝のはまっこタイムにランニング練習を始めました。久しぶりに全校児童がグラウンドに出て、ラジオ体操の後、各学年の場所で走りました。朝ランニングは5分間走です。今年の持久走大会の目当てを … 続きを読む
6年生 応援コール!
6年生は、いよいよ来週末にせまった「2020はまっこスポーツフェスタ!!」の開会式で行う、応援コールの練習をしています。 全校で集まって練習することは難しいため、例年より時間は短縮されていますが、子供たちは短いコール … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年生 応援コール! はコメントを受け付けていません
6年生 カニ給食!
今日は、全国でも珍しい「カニ給食」がありました。6年生の一人一人に、立派な「紅ズワイガニ」を一杯ずついただきました。 初めて一人で一杯を食べるため、食べ方がわからず四苦八苦する様子も見られましたが、6年間楽しみにして … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年生 カニ給食! はコメントを受け付けていません
6年生 家庭科ナップザック作り
久しぶりのミシンに悪戦苦闘している子供たちです。操作に自信のないところは、友達同士で教え合っています。今年は、少しでも広々と作業できるように廊下にも長机を出し、そこでも作業できるようにしています。 5年生のときにやった上 … 続きを読む
カテゴリー: 6学年
6年生 家庭科ナップザック作り はコメントを受け付けていません