-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「未分類」カテゴリーアーカイブ
入学式
穏やかな晴れ空の下、入学式が執り行われました。 1年生の皆さんは、お祝いの言葉に「ありがとうございます」と大きな声で返事をしたり、深々と礼をしたりするなど、立派な姿でした。 また、在校生からはまっこの伝統や過ごし方 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
入学式 はコメントを受け付けていません
第1学期始業式・新任式
元気なはまっ子の声が戻ってきました。今日から新年度のスタートです。 新しい先生をお迎えし、明るい声で挨拶を交わしました。 始業式では、校長先生から「今年1年間大事にしたいこと」のお話がありました。子供たちは、去年ま … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
第1学期始業式・新任式 はコメントを受け付けていません
新6年生 新年度に向けての準備
明日から始まる新年度に向けて、新6年生が登校しました。 やる気に満ちあふれた子供たちは、たくさんの荷物を運んだり校舎内の掃除をしたりしました。 黙々と作業をする姿は頼もしく、大変よくがんばってくれました。これからの学校生 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
新6年生 新年度に向けての準備 はコメントを受け付けていません
修了式 1年間がんばりました
今日で、1年間の授業が全て終わりました。 修了式では、各学年の代表の児童に修了証が渡されました。「修了」とは、漢字では「終わる」という文字ではなく、「修める」という字を使って表します。それぞれの学年で「教わったり、経 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
修了式 1年間がんばりました はコメントを受け付けていません
5年生 北陸銀行さんによる出前授業
北陸銀行新湊支店の職員の方々にお越しいただき、金銭教育の出前授業をしていただきました。 支店長さんから、「みなさん、最近どんな買い物をしましたか?」と質問がありました。お菓子や文房具、趣味の道具に使っていると答える子 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 北陸銀行さんによる出前授業 はコメントを受け付けていません
卒業式 未来へはばたく41名
これまで学校のリーダーとして活躍した41名の子供たち。小学校生活の最後となる門出を在校生、教職員、保護者の皆様で心からお祝いしました。 お祝いの言葉に「為せば成る。進もうとする意欲をもち続ければ、道は必ず開かれる」 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
卒業式 未来へはばたく41名 はコメントを受け付けていません
卒業記念品贈呈式・寄贈式/卒業式予行練習
3月13日(水)に卒業記念品贈呈式・卒業記念品目録寄贈式を行いました。 卒業生からは、スクールタイマーをいただきました。大切に使わせていただきます。 卒業を前にした6年生から、在校生へ感謝と応援のメッセージが贈られ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
卒業記念品贈呈式・寄贈式/卒業式予行練習 はコメントを受け付けていません
3、4年 子ども獅子体操
3月11日(月)に4年生から子ども獅子を教えてもらいました。 100年以上の伝統のある体操を教えてもらうことに誇りをもち、元気に楽しく踊ることができました。4年生は、初めて踊る3年生にも分かりやすいようにステージに上 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3、4年 子ども獅子体操 はコメントを受け付けていません
3年 図画工作「ひもひもワールド」
図画工作科の学習では、「ひもひもワールド」という造形活動をしました。 5色のスズランテープを使ってつなげたり、形を作ったりしました。子供たちは、豊かな想像力を働かせてカラフルで楽しい世界をつくり上げていました。
6年 校長先生の特別授業
3月7日、8日に校長先生による道徳科「星野富弘さんに学ぼう」の特別授業がありました。 子供たちは、障害に負けず努力する星野さんの生き方を知り、実際に口にマジックをくわえて文字を書くことで大変さを感じたようでした。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年 校長先生の特別授業 はコメントを受け付けていません