-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
投稿者「1nen」のアーカイブ
1年生 初めての8の字チャレンジ大会
2月1日に体育委員会が中心となって「8の字チャレンジ大会」が行われました。 1年生は、長なわで8の字跳びをするのが初めてです。色団対抗で学年の賞や総合の賞も決まるので、だれもが真剣に取り組みました。 まずは、揺らしたなわ … 続きを読む
カテゴリー: 1学年
1年生 初めての8の字チャレンジ大会 はコメントを受け付けていません
1年 算数科「おおきなかず」
1年生算数科の3学期最初の単元は、「おおきなかず」です。たくさんの数を数え、数字に書き表すことができるように、数え棒や図を使って学習を進めています。2学期の生活科で集めたどんぐりの数も数えました。10のまとまりをつくりや … 続きを読む
1年生活科「あきのあそびランド」開催
1年生は、どんぐりやまつぼっくり、落ち葉を使っておもちゃをつくり、体育館で「あきのあそびランド」を開きました。全校に呼びかけて上級生や先生方を招待し、遊びました。 遊び方の説明を練習したり、遊んでくれた人にあげるお土産を … 続きを読む
カテゴリー: 1学年
1年生活科「あきのあそびランド」開催 はコメントを受け付けていません
1年 外国語活動(9月5日)
9月5日に今年度2回目の外国語活動を行いました。今回は、1から10までの数字を英語で言いました。4や5の発音や8や9の言い方がちょっと難かしい様子でしたが、歌やゲームで楽しく言い方を覚えました。
カテゴリー: 1学年
1年 外国語活動(9月5日) はコメントを受け付けていません