投稿者「3nen」のアーカイブ

3年 ホウセンカの観察

5月に種を植えたホウセンカが大きくなりました。 1か月ほどで、中には植木鉢からはみ出すほど生長したものもあります。 気を付けて見てみると、「葉は何十枚もあるけど、重ならないようになっている」「くきのところがだんだん赤くな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 3学年 | 3年 ホウセンカの観察 はコメントを受け付けていません

創校記念&地域のみなさんとふれ合い集会

はまっ子は、たくさんの地域の方にお世話になっています。 暑い日も寒い日も安全に登下校できるのは、支えてくださる地域のみなさんのおかげです。 皆さんに日ごろの感謝の気持ちを伝えようとお招きし、集会を行いました。 今回の集会 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 創校記念&地域のみなさんとふれ合い集会 はコメントを受け付けていません

3年 農家の仕事を学ぶ

3年生の社会科では農業の学習を行います。 庄川の河川敷でねぎやキャベツを栽培しておられる農家の方にご協力をいただき、農園を見学したり仕事の内容を教えていただいたりしました。 川口・宮袋一帯の河川敷にはかつて広大な田畑が広 … 続きを読む

カテゴリー: 3学年 | 3年 農家の仕事を学ぶ はコメントを受け付けていません

PTAクリーン作戦

6月5日(日)に第一回PTAクリーン作戦を行いました。 子供たちと保護者の皆さまには、地区ごとにごみ拾いをしながら学校まで歩き、学校ではそれぞれの分担個所の草取りをしていただきました。 休日ながら、たくさんの方にご協力い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | PTAクリーン作戦 はコメントを受け付けていません

なかよしスキルタイム

今年の新湊小学校の目指す子供の姿として「友達にあたたかい言葉をかける子供」を挙げています。 あたたかい言葉を使うと、自分も相手もうれしい気持ちになります。 授業や休み時間での「あったか言葉」の推奨に加えて、金曜日の朝活動 … 続きを読む

カテゴリー: 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年 | なかよしスキルタイム はコメントを受け付けていません

避難訓練(火災)

1学期2回目の避難訓練を行いました。 今回は、休み時間に校内で火災が発生した設定です。放送をよく聞き、避難経路を通って安全にグラウンドへ避難することを目当てにしました。 休み時間ということで、どこへどのように避難すればよ … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 避難訓練(火災) はコメントを受け付けていません

目当てをもってがんばった運動会

5月21日に運動会を行いました。 今年は天候にも恵まれ、たくさんのお家の方が来校されました。 子供たちは「予行の自分を超える」ことを目当ての一つに、これまでに練習してきたことを発揮しようと精一杯がんばりました。 閉会式後 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 目当てをもってがんばった運動会 はコメントを受け付けていません

運動会予行

土曜日の運動会に向けて、全校で予行練習を行いました。 これまでに練習してきたことを発揮しようと、競技に応援に子供たちは一生懸命がんばっていました。 また、運営の係を担当する高学年の子供たちもきびきびと活動し、それぞれの役 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 未分類 | 運動会予行 はコメントを受け付けていません

応援練習 力が入っています

運動会まであと1週間となりました。 応援練習の時間には、グラウンドや校舎に子供たちのリズミカルな手拍子や大きな声が響いています。 どの団も、本番に向けて気持ちが高まっていますね。 スローガンのとおり、チームワークを大切に … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 応援練習 力が入っています はコメントを受け付けていません

クラブ活動が始まりました

4年生以上の子供たちが集い、今年度最初のクラブ活動を行いました。 初回は6年生を中心に活動の進め方を話し合い、クラブによっては明るく楽しい雰囲気で早速実践しました。 これから1年間、仲間と技を高めたり競ったりしてすてきな … 続きを読む

カテゴリー: 4学年, 5学年, 6学年 | クラブ活動が始まりました はコメントを受け付けていません