-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
日別アーカイブ: 2019年10月2日
曳山、獅子舞の学習
下牧野の泉田さんを講師としてお呼びして、曳山や獅子舞のことについて教えていただきました。泉田さん手作りの曳山や獅子頭等がワークいっぱいに飾られ、お祭りモードになりました。実際にからくり人形を動かしてみたり曳山に乗ってみ … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
曳山、獅子舞の学習 はコメントを受け付けていません
3年学年活動(9月22日)
学年活動として、巻き寿司づくりで柴犬を作りました。講師の方に教えていただきながら、親子でご飯の量を量ったり、のりで巻いたりしました。のりで巻いて柴犬の形を作るのが難しかったです。仕上がったときには、「かわいい」という声 … 続きを読む
カテゴリー: 3学年
3年学年活動(9月22日) はコメントを受け付けていません