-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「学校行事」カテゴリーアーカイブ
さあ、2学期が始まります!
9月2日に2学期の始業式を行いました。長い夏休みが終わり、学校には久しぶりに、子供たちの明るい声が広がりました。始業式では、代表児童による「がんばり発表」が行われ、学年の代表児童が2学期の目当てを堂々と発表しました。ま … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
さあ、2学期が始まります! はコメントを受け付けていません
天候に恵まれたプール開き
6月18日(火)に全校でプール開きを行いました。天候にも恵まれ、プールには子供たちの明るい声と笑顔があふれていました。安全に気を付け、楽しく水泳の授業をしていきたいです。
カテゴリー: 学校行事
天候に恵まれたプール開き はコメントを受け付けていません
創校記念集会(6月11日)
6月11日(火)に創校記念集会を行いました。集会では、学校の歴史に関するクイズや校歌ダンスを披露しました。最後には、全校で校歌ダンスを踊りました。児童や教職員の愛校心が高まる集会となりました。
カテゴリー: 学校行事
創校記念集会(6月11日) はコメントを受け付けていません
避難訓練(不審者侵入時)
1月11日(金)に不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。子供たちは「不審者が警察の方だと分かっているのに本当にこわかったです。本物が出たらこわくて動けなくなると思います」などの感想をもちました。 避難訓練のあと、射水 … 続きを読む
3学期始業式・書初大会・緊急時集団下校訓練(1月8日)
1月8日に3学期始業式を行いました。子供たちは落ち着いた雰囲気の中で、気持ちも新たに式に臨んでいました。始めに、各学年の代表児童が3学期の目当てを発表しました。発表しなかった子供たちも自分の目当てと比べながら聞いていたよ … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
3学期始業式・書初大会・緊急時集団下校訓練(1月8日) はコメントを受け付けていません