-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
「未分類」カテゴリーアーカイブ
1月13日(水)臨時休業のお知らせ
射水市教育委員会と協議の上、大雪の影響により、児童の安全面を最優先し、1月13日(水)を臨時休業とします。 詳細につきましては、先ほどメルマガにて送信いたしましたのでお読みください。
カテゴリー: 未分類
1月13日(水)臨時休業のお知らせ はコメントを受け付けていません
1月12日(火)臨時休業のお知らせ
射水市教育委員会と協議の上、大雪の影響により、児童の安全面を最優先し、1月12日(火)を臨時休業とします。 詳細につきましては、先ほどメルマガにて送信いたしましたのでお読みください。
カテゴリー: 未分類
1月12日(火)臨時休業のお知らせ はコメントを受け付けていません
1月8日(金)休校措置について(お知らせ)
1月7日(木)から9日(土)にかけて、県内では大雪となる見込みであり、警戒が必要となります。射水市教育委員会と協議した結果、児童の安全面を最優先し、1月8日(金)を休校とします。悪天候に伴う急な対応となりますが、何卒ご理 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1月8日(金)休校措置について(お知らせ) はコメントを受け付けていません
射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する3学期以降の対応について(お知らせ)
射水市教育委員会より「射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する3学期以降の対応について(お知らせ)」が届きましたので、お知らせいたします。紙媒体については、1月8日の始業式の日にお子さんを通して配布させて … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する3学期以降の対応について(お知らせ) はコメントを受け付けていません
教員のICT研修会
市教育センターとオンラインでつながり、本校のパソコン室でICT研修会を行いました。 児童一人一台のタブレットPCが配置となり、3学期からの授業をより有効にするために教員も研修に励んでいます。
カテゴリー: 未分類
教員のICT研修会 はコメントを受け付けていません
第2学期終業式
2学期の終業式を行いました。体育館に全学年が集まるのは、今年度初めてでした。 各学年の代表児童が2学期にがんばったことをステージで発表しました。城岡校長先生からは、子供たちが2学期に成長した点についてのお話がありました。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
第2学期終業式 はコメントを受け付けていません
5年生 リモート交流会
12月11日(金)に放生津小学校の5年生と2回目のリモート交流会を行いました。新湊小学校は、三曲の合奏と自己紹介を、放生津小学校は総合的な学習の時間に学んだことの発表と自己紹介を行いました。両校とも緊張しながらもとても … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 リモート交流会 はコメントを受け付けていません
5年生 校外学習
12月10日に校外学習に行ってきました。イタイイタイ病資料館では、イタイイタイ病の原因や被害者の苦しみ・家族の困窮、土壌改良のこと等を知って、改めて公害の怖さやこれから自分たちがしていかなければならないことを考えることが … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生 校外学習 はコメントを受け付けていません
児童虐待の根絶に向けて、文部科学大臣からのメッセージが発表されましたのでお知らせいたします。
11月10日(火)、児童虐待の根絶に向けて、文部科学大臣からのメッセージが発表されました。 以下のURLをクリックされますと、メッセージが表示されます。 文部科学大臣からのメッセージ
カテゴリー: 未分類
児童虐待の根絶に向けて、文部科学大臣からのメッセージが発表されましたのでお知らせいたします。 はコメントを受け付けていません
校内持久走大会延期のお知らせ
本日(11月2日)実施予定でした校内持久走大会は、悪天候のため11月5日(木)に延期となりました。時間帯等については、メルマガでお伝えいたしましたとおりです。
カテゴリー: 未分類
校内持久走大会延期のお知らせ はコメントを受け付けていません