投稿者「2nen」のアーカイブ

2年 外国語活動

 今年度3回目の外国語活動を行いました。前回に習った open shut の歌を歌いながら動きを表す言葉の復習をしました。その後、家族の言い方を学びました。子供たちは、お父さん(father)が言いにくそうでしたが、I’ … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 外国語活動 はコメントを受け付けていません

2年 夏休み作品展

9月4日から9日まで、夏休み作品展を行いました。夏休み中に取り組んだ工作や研究、旅行記等の力作が揃いました。学級では、一人一人が作品の見所やがんばったところを紹介しました。多目的ホールに展示されている他の学年の作品も鑑賞 … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 夏休み作品展 はコメントを受け付けていません

2年 生活科「町のすてき大はっけん」六渡寺地区探検

 7月17日(水)に、万葉線を使って、六渡寺地区の町探検に行きました。万葉線の電車の中では、窓から海や庄川が見えることに喜んだり、駅から見えるものなどを熱心にメモしたりする姿がありました。また、六渡寺地区にある庄西コミュ … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 生活科「町のすてき大はっけん」六渡寺地区探検 はコメントを受け付けていません

2年 野菜パーティー

    7月16日(火)2年生は、野菜の収穫を祝って野菜パーティーをしました。野菜づくりでお世話になった先生方を招待しました。野菜についてのクイズを行い、収穫した野菜を先生方と一緒 … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 野菜パーティー はコメントを受け付けていません

2年 PTA親子活動

 6月23日(日)に2学年は、PTA親子活動でサクラマスの養殖場の見学とます寿司作り体験を行いました。     サクラマスの養殖場では、堀岡養殖業共同組合の方の話を聞いた後、養殖の様子を見せていただきました。魚が元気よく … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 PTA親子活動 はコメントを受け付けていません

2年 野菜スタンプ

    畑の野菜を使ってスタンプをしました。ピーマン、オクラ、ナスを使って、好きな色をつけてスタンプしました。オクラの星形やピーマンでも形が違うことに気付き、楽しみながらスタンプをしました。

カテゴリー: 2学年 | 2年 野菜スタンプ はコメントを受け付けていません

2年 畑の野菜を収穫

 畑で育てている野菜の実がなり始めました。ピーマンとキュウリを収穫しました。ちょっと大きくなりすぎたキュウリもありました。  初キュウリは、切ったものをみんなでいただきました。大きなサイズと食べ頃サイズのキュウ … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 畑の野菜を収穫 はコメントを受け付けていません

2年 体力テストを5年生に手伝ってもらいました

 体力テストを行いました。昨年より記録が伸びるように、精一杯がんばりました。上体起こし、反復横跳び、20mシャトルランの3種目の測定を5年生に手伝ってもらいました。5年生に応援してもらい、あきらめずにやりぬくことができま … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 体力テストを5年生に手伝ってもらいました はコメントを受け付けていません

2年 図画工作科「光のプレゼント」

 図画工作科の「光のプレゼント」の学習では、思い思いの形に切ったカラーセロハンを貼り付けてうちわを作りました。  できあがったうちわで光を通してみて、いろいろなところに影ができることや、うちわを重ねて影の色が重なることを … 続きを読む

カテゴリー: 2学年 | 2年 図画工作科「光のプレゼント」 はコメントを受け付けていません