-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
投稿者「shinminato」のアーカイブ
2学期初めてのクラブ活動
本日、今学期最初のクラブ活動がありました。4年~6年の児童がそれぞれ10のクラブに分かれ、思い思いに活動を楽しんでいます。 活動の様子を紹介します。 <卓球クラブ> 多目的ホールに卓球台を4台設置し、学年が入り混じ … 続きを読む
ごほうびの音楽花火
今日の給食時間に、校長先生から映像のプレゼントがありました。どの子供たちも、夏休みに工夫を凝らして自由研究に取り組んできたことへのごほうびです。 流れた映像は、2020東京オリンピックに外国人観光客を歓迎するため、用 … 続きを読む
シェイクアウト訓練
9月1日は防災の日です。本校でも、この防災の日に合わせて地震訓練を行いました。 どの学年の児童も放送をしっかりと聞き、地震を想定した安全確保行動を素早くとることができました。
カテゴリー: 未分類
シェイクアウト訓練 はコメントを受け付けていません
夏休み作品展
今年も、子供たちが夏休みの間に取り組んだ力作が揃いました。 本日8月31日(水)~9月2日(金)の期間、校内夏休み作品展を実施しています。 場所は、多目的ホール、各学年ワークです。保護者の方々には16時~17時の時 … 続きを読む
2学期がスタートしました
各学級の黒板には、子供たちが登校してくる姿を想像しながら担任の先生が書いたメッセージが並んでいます。 始業式では、代表児童が2学期のめあて発表を行いました。 校長先生からは、「4つのあ」として「あいさつ、あんぜん、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2学期がスタートしました はコメントを受け付けていません
校内研修会
26日、本校の教職員で、1学期の様子や全国学力・学習状況調査等をもとに研修会を開催しました。 研修会を通して、本校の子供たちが得意とすることや苦手とする問題、これからの子供たちに求められている力などについて共通理解を … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校内研修会 はコメントを受け付けていません
2学期を迎える準備OK!
今日は先生方みんなで新学期の準備を行いました。 午前中は職員会議です。2学期以降の行事について打ち合わせを行いました。 午後からは、備品整理とトイレ掃除。備品の整理整頓を行うと、廃棄物がたくさん出ました。また、全校のトイ … 続きを読む
カテゴリー: 学校ニュース
2学期を迎える準備OK! はコメントを受け付けていません
リサイクル活動ありがとうございました
昨日は、第1回リサイクル活動にご協力いただきありがとうございました。おかげさまでたくさんのリサイクル物を回収することができました。 どの地区でも、子供たちが積極的に回収に参加する姿が見られ、親子で作業をする姿が微笑ましか … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
リサイクル活動ありがとうございました はコメントを受け付けていません
【注意喚起】海岸に漂着した注射器について(射水市環境課からのお知らせ)
令和4年2月から日本海側海岸において注射器が漂着する事例が発生しています。 4月には富山県内の海岸で確認され、6月には市内の海岸でも確認されています。 注射器は不用意に扱うと怪我や感染症の恐れがあり大変危険ですので、発見 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
【注意喚起】海岸に漂着した注射器について(射水市環境課からのお知らせ) はコメントを受け付けていません