投稿者「shinminato」のアーカイブ

10月の下校時刻・電車時刻

令和4年10月下校時刻 令和4年10月電車時刻 固定バナーからも、10月以前の下校時刻・電車時刻を見ることができます。

カテゴリー: 未分類 | 10月の下校時刻・電車時刻 はコメントを受け付けていません

台風14号の接近に伴う対応について(追加のお知らせ)

 台風14号接近の影響により、9月20日(火)の始業時刻を2時間遅らせ、登校時刻を10時15分にする案内を本日出しました。  さらに登校時刻を遅らせる場合には、射水市教育委員会と相談の上、9月20日(火)の午前6時30分 … 続きを読む

カテゴリー: 学校ニュース, 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年 | 台風14号の接近に伴う対応について(追加のお知らせ) はコメントを受け付けていません

9月20日(火)登校時の電車通学について

台風14号の影響による登校時刻変更に伴い、電車乗車時刻も、2時間遅くなります。 中伏木・六渡寺地区児童は、それぞれ中伏木駅または庄西コミュニティセンターに通常7時25分集合のところ、9時25分集合となります。 よろしくお … 続きを読む

カテゴリー: あすはま, 学校ニュース, 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年 | 9月20日(火)登校時の電車通学について はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その⑤

全員元気に全ての活動を終え、退所式を行いました。 たくさんの思い出を胸に、帰途につきます。 <退所式の様子>

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その⑤ はコメントを受け付けていません

台風14号接近の影響による始業時刻の変更について(お知らせ)

 現在、強い勢力の台風14号が発生し、19日(月)昼頃から20日(火)にかけて、本市に接近することが予想されています。そこで、射水市教育委員会と協議の上、台風14号の影響と登校時の安全面を考慮し、9月20日(火)の始業時 … 続きを読む

カテゴリー: 学校ニュース | 台風14号接近の影響による始業時刻の変更について(お知らせ) はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その④

6年生は、よい気候に恵まれ、順調に活動を行うことができました。 しっかりと講師の先生の話を聞き、安全に気を付けながら活動を楽しむ子供たちです。 <カヌー体験> <サイクリング> どちらも、水しぶきや風をきる音がさわやかで … 続きを読む

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その④ はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その③

宿泊学習2日目。子供たちはみんな元気です。6時に起床し、館内の清掃を行いました。 今日の午前中は、カヌー・サイクリングの活動が予定されています。 天気も良く、いい思い出が作れそうです。 <館内掃除の様子>

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その③ はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その②

1日目の午後は、能登青少年交流の家で、貝殻クラフト(写真立て作製)の活動です。 入所式を終えた後、みんな思い思いに、素敵な写真立てを仕上げました。 一体、どんな写真を入れるのかな~。

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その② はコメントを受け付けていません

本日の配布物(学習発表会について)

本日、学習発表会およびPTAバザーに関する大切なおたよりを配布しました。 「学習発表会の開催について(ご案内)」 「学習発表会タイムスケジュール」 「学習発表会の販売バザー・縁日バザーについて」 「バザー前売申込書」 前 … 続きを読む

カテゴリー: あすはま, 学校ニュース, 学校行事, 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年 | 本日の配布物(学習発表会について) はコメントを受け付けていません

6年宿泊学習 その①

まずは最初の目的地、のとじま水族館に無事つきました。 かわいい動物たちに癒されて、6年生みんなご機嫌です。 <マゼランペンギンの行進> <イルカショー> <イワシのビッグウェーブショー> <水中トンネルで、はいポーズ!> … 続きを読む

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事, 6学年 | 6年宿泊学習 その① はコメントを受け付けていません