投稿者「shinminato」のアーカイブ

6年生 家庭科ナップザック作り

久しぶりのミシンに悪戦苦闘している子供たちです。操作に自信のないところは、友達同士で教え合っています。今年は、少しでも広々と作業できるように廊下にも長机を出し、そこでも作業できるようにしています。 5年生のときにやった上 … 続きを読む

カテゴリー: 6学年 | 6年生 家庭科ナップザック作り はコメントを受け付けていません

密を避けて図書の貸出し

今年度はコロナ対策のため、密を避けて図書室を分散利用するようにしています。学年ごとに定められた利用時間になると、待ってましたとばかりにカウンターに並ぶ子供たちです。

カテゴリー: 学校ニュース | 密を避けて図書の貸出し はコメントを受け付けていません

鉄棒の補強工事が終わりました。

 腐食化によりしばらく使用を見合わせていた鉄棒の補強工事が終わり、今日から使用解禁となりました。「待っていました」とばかりに子供たちが集まり、元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。

カテゴリー: 学校ニュース | 鉄棒の補強工事が終わりました。 はコメントを受け付けていません

2学期最初の委員会活動

どの委員会も熱心に2学期の活動について話し合っています。 栽培委員は、鉢の植え替え作業も行いました。

カテゴリー: 未分類 | 2学期最初の委員会活動 はコメントを受け付けていません

あいさつ運動

2学期も、運営委員が中心となってあいさつ運動がんばっています。

カテゴリー: 学校ニュース | あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

PTAクリーン作戦

子供たち、保護者、教職員が一緒になって早朝除草に取り組みました。

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事 | PTAクリーン作戦 はコメントを受け付けていません

6年生理科

池の中の小さな微生物を観察しました。

カテゴリー: 6学年 | 6年生理科 はコメントを受け付けていません

2学期が始まりました!

8月20日(木)、少し日焼けした子供たちが元気よく登校してきました。まだまだ残暑厳しく汗が吹き出る1日でしたが、どの子供も新学期へのやる気がみなぎり、流れる汗が光り輝いて見えました。 始業式はビデオ放送で行いました。各学 … 続きを読む

カテゴリー: 学校ニュース, 学校行事 | 2学期が始まりました! はコメントを受け付けていません

射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に 関する2学期以降の対応について(お知らせ)

射水市教育委員会より、上記のお知らせが届きましたので、以下のようにお知らせいたします。紙媒体については、8月20日の始業式の日に、お子さんを通して配布させていただきます。 射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に 関する2学期以降の対応について(お知らせ) はコメントを受け付けていません

臨時休業中の家庭学習支援動画(動画コンテンツ)のケーブルテレビ放映時間について3

新たに追加された家庭学習支援動画の射水ケーブルテレビでの放映日と時間帯の連絡がありましたのでお知らせいたします。小学校 5月25日(月)、5月27日(水)、5月29日(金)、5月31日(日)中学校 5月26日(火)、5月 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 臨時休業中の家庭学習支援動画(動画コンテンツ)のケーブルテレビ放映時間について3 はコメントを受け付けていません