投稿者「3nen」のアーカイブ

3年生 終日校外学習

 11月11日(水)、3年生は終日校外学習へ行ってきました。  射水警察署では、警察の方々がどのようなお仕事をされているか教えていただき、進んで質問することができました。  お昼には、歌の森運動公園でおいしいお弁当をみん … 続きを読む

カテゴリー: 3学年 | 3年生 終日校外学習 はコメントを受け付けていません

3年生 社会科見学 新湊消防署へ!!

 11月6日(金)に、社会科見学で新湊消防署へ行ってきました。  子供たちは、今年初の校外学習でわくわくしていました。  見学では、学校の授業では学べないことを実際に見たり聞いたりすることができ、充実した時間となりました … 続きを読む

カテゴリー: 3学年 | 3年生 社会科見学 新湊消防署へ!! はコメントを受け付けていません

3年生 はまっこ持久走大会!!

 11月5日、少し肌寒い中、はまっこ持久走大会を行いました。  本番では、一人一人が、目標に向かって懸命に走る姿に胸が熱くなりました。目標を達成して喜ぶ子供、悔しくて涙を流す子供、それぞれのいろいろな思いがあふれた大会と … 続きを読む

カテゴリー: 3学年 | 3年生 はまっこ持久走大会!! はコメントを受け付けていません

3年生 理科「光の集まり方を調べよう」

 理科の学習で、虫めがねと黒い紙を使って光の集まり方を調べる実験をしました。子供たちは、太陽の光を集めると、紙が焦げるくらい熱くなることを知って、驚いた様子でした。安全に気を付けて、友達と楽しく学ぶことができました。

カテゴリー: 3学年 | 3年生 理科「光の集まり方を調べよう」 はコメントを受け付けていません

3年生 持久走大会に向けて!!

 2020はまっこスポーツフェスタが終わり、持久走大会に向けて本格的に練習を開始しました。1周をどれくらいのペースで走るか目標を決めて練習に取り組んでいます。  子供たちは、「がんばれ!」「もう少し!」と声をかけ合い、互 … 続きを読む

カテゴリー: 3学年 | 3年生 持久走大会に向けて!! はコメントを受け付けていません

3年生 理科「光を調べよう」

 理科の「光を調べよう」の学習で、鏡を使って光をはね返す実験をしました。友達と協力して楽しく学ぶことができました。

カテゴリー: 3学年 | 3年生 理科「光を調べよう」 はコメントを受け付けていません

3年生 チームワークを高めよう!!

 体育科では、さまざまなゲームを通して、体力づくりに励んでいます。  同時に、子供たちは、色団で話し合ったり、うまくいかないときにアドバイスし合ったりして、協力することの大切さを学んでいます。

カテゴリー: 3学年 | 3年生 チームワークを高めよう!! はコメントを受け付けていません

3年生 体育科 マット運動

3年生の体育科では、2学期に入ってから、マット運動に取り組んでいます。 準備運動でしっかりと体をほぐして、様々な技に挑戦しています。来週には、発表会を行う予定です。  準備や片付けは、みんなで協力して、素早くできるように … 続きを読む

カテゴリー: 3学年 | 3年生 体育科 マット運動 はコメントを受け付けていません

3年生 書写の授業

 2学期に入り、毛筆の学習にも少しずつ慣れてきました。

カテゴリー: 3学年 | 3年生 書写の授業 はコメントを受け付けていません

3年生 5月15日(その2)

お知らせ♪

カテゴリー: 3学年 | 3年生 5月15日(その2) はコメントを受け付けていません