-
最近の投稿
- 卒業式 2025年3月19日
- 5年生 福祉の授業で、「ふくし」を実践へ 2025年3月17日
- 5年生 卒業おめでとう集会がんばりました 2025年3月17日
- 卒業記念品贈呈式 2025年3月12日
- 2年 サイコロとすごろくをつくったよ 2025年3月12日
日別アーカイブ: 2022年9月30日
5年 1億円ってこんな重さ!
9月29日に金銭教育の一環として、富山県金融広報委員会の方が出前授業に来てくださいました。子供たちはお金の上手な使い方やお金を使う上で気を付けるべきこと、紙幣の秘密などについて熱心にお話を聞いていました。また、実際の紙 … 続きを読む
カテゴリー: 5学年
5年 1億円ってこんな重さ! はコメントを受け付けていません
2年 ウグイとなかよし
生活科の「生きものとなかよし」の学習で、校舎近くの川の生き物を探すことにしました。タニシや貝、カメ、魚等が住む川です。 今日は、豊かな海を愛する会アドバイザーの先生に来ていただき、ウグイを捕まえました。川に仕掛けをつ … 続きを読む